今日は下り坂予報ですが、みんなの登校時ぱらぱらっときた雨はいったん終了し、あたたかく感じる日中です。
明日から12月。霜(しも)も雪(ゆき)もこれからが本番ですね。オミクロン株やら何やらありますが、健康第一で2学期と2021年のしめくくりをしっかりしていきましょう!!
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・キーマカレー かいそうサラダ
牛乳パックは一人ひとり洗ってほしてから、たたむ係の人がかたづけてくれますが、
何やらちゃんと洗えていないときがあるようで、注意書き作成してくれています
今朝は校区、当然校地もしっかりまっ白の霜(しも)の世界。水たまりも凍って(こおって)いました。あさってから12月。冬がきてますね~!!
登校してきたみなさんの中から、遊具(ゆうぐ)の霜をよせて「つめたぁ~い」「ゆきみたいやぁ」という声があがっていました。
寒い朝でしたが、教頭先生が早めにストーブであたためてくれていたので、ぬくもりある体育館で全校朝会を行いました。
校長先生のお話、保健体育委員・代表委員のみなさんからの連絡、生徒指導の先生のお話がありました。
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・すましじる・きんぴらごぼう いわしのみそに