晴天の早朝、6年生のみなさんは、修学旅行に出発!! 今日明日は5年生が最高学年です。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、いろいろな行事が行えず、がまんがまんの6年生ですが、無事、修学旅行実施となりました!!
みんなおまちかねかね!! さつまいも収穫(しゅうかく)でチュー!!
・・・今日の給食・・・
ごはん・牛乳・ふのみそしる ちくぜんに・だしまきたまご
教頭先生が、遊具点検後、逆上がり補助器具をきれいにペンキぬりぬり・・・。業務員さんも続いてぬりぬり・・・。
とってもきれいで明るくなりました!!
あの11月下旬なみの寒さであった数日前にくらべると、まだあたたかい感じですが、一日の中で明るい秋空であったり、くらい冬空になったり・・・という感じです。明日から6年生は修学旅行。よいお天気のようです。
※今日の虫たち 青空にすをはるクモさん コリウスにトンボさん(見えるかな?)
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・ちゅうかスープ・ミニリンゴゼリー きりぼしだいこんのソースいため・コーンしゅうまい
早朝は雲の中でしたが、みなさんが登校してくる時間には晴れてきて、西のほうの青空の中、白いお月さまがはっきりと見えていました。
お昼前少し雨がふりましたが、お昼休みにはまた青空でした!!
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・チキンカレー・海そうサラタ゛
いつもおいしい給食ありがとうございます
しみんだより11月号に本校調理員さんの給食コメント掲載されています!!
厚い雲で、放射冷却(ほうしゃれいきゃく)なく、いがいとあたたかな雨ふる朝かと思っていたら、どんどん冷えこんできたような感じです。
今週は修学旅行もひかえていますので、みんなよりいっそう健康には気をつけてすごしましょうね!!
・・・今日の給食・・・
ごはん・牛乳・あすかじる ならづけきんぴら・ちくわのきんごまあえ
保護者のみなさまには実施へのご理解・ご協力ありがとうございました
明るくあたたかいおひさまのめぐみを感じる今日。地域の方々のご協力いただく脱穀体験日和です!!
地域の方々に足踏脱穀機と唐箕を持って来校いただき、脱穀体験!!
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・コンソメスープ ポークチャップ・アセロラゼリー