News Qiita 2023アドベントカレンダーで1位を取りました2024.1

Organizationカレンダーいいね賞(メンバー数10名以下)で1位をとりました

https://blog.qiita.com/adventcalendar-2023-qiitapresents-winners/

今後ともQiitaで統計検定や生成AI等の記事を掲載しAIの普及に貢献していきます。

News  NIIが主宰する勉強会「LLM-jp」に参加しました    2023.11

https://llm-jp.nii.ac.jp/

国産の大規模LLMの発展に向けて協力をしていきます

News  「一般社団法人 生成AI活用普及協会」に特別会員として加盟しました 2023.10

News  Googleコラボとの連携機能でより簡単に誰もがAIを体験可能に! 2023.1

新機能!Googleコラボ連携
従来のDeepAelurus(Windowsアプリケーション)からボタン1つでGoogleコラボと連携。
Googleコラボ(GPUリソース)によりパスコンのスペックに影響されず様々なAIモデル(画像生成、簡単な深層学習ゲーム等)が体験できます。
また、従来のユーザインターフェースをより簡単にし、ボタンを押すだけで体験したいAIモデルを学び・動かすことが可能になりました。

本機能の活用例
小学校高学年から中学生の夏休みの自由研究として、A Iの構築や体験及び簡単なプログラミングを行う教材としての活用を予定しています。

無償セミナー
生成AIについての中・高生や社会人向けのセミナーの開催を予定しています。
詳細は別途、本ホームページやGoogle広告等でご案内します。

AI 開発デザイナ「DeepAelurus®︎

「自ら手を動かす開発経験」や「開発したものを正しく動作させた感動」が、しっかりと技術を身に着けるために必要だと考えます。
「DeepAelurus®︎」は、AIを学習したりAIの開発・動作確認をしたい人のために創られた開発デザイナです。子供のころ手にした学習教材のように、遊びながら学べるガジェットを目指して開発しました。
随時開発しているオンライン講習会で無料配布しています(開催時期はNewsでお知らせします)

「DeepAelurus®︎」では、AIを作る・使うことを体験しながら学習するため、AIモデルの作成のためのAIモデルデザイナと、AIモデルをWebサイトへの組み込むためのAIウェブデザイナ(※)を用意しています。

DeepAelurusの紹介_20210921.mp4

※AIモデルのWeb変換は、東京大学発のベンチャー企業「エッジインテリジェンス・システムズ(EIS株式会社」と協業し、EIS社の「WebDNN」を活用しています。

機械学習の普及に向けてMACHINE LEARNING SOLUTIONS株式会社と技術協業を行っています。

データサイエンス オンライン学習教材(無料)

Python・NumPy・pandasのオンライン学習教材です。ご自由にお使いください。

AIや機械学習のモデル開発(プログラミング)にはPythonやNumpyの理解が必要になります。
私たはPythonやNumPy、pandasを初心者でも気軽に理解しながら学習できるように、
        実際に動かしながら学べるチュートリアルコンテンツ
をご用意しました。 下記のリンクからご自由にダウンロードしてお使いください。


統計検定受験支援コンテンツ

統計検定2級、準1級の資格取得をサポートするためのチートシートを準備しました。

統計検定2級チートシート
統計検定準1級チートシート

AIモデルの解説書(AIモデルに対する理解をサポート)

テンプレートとして用意したAIモデルには、そのモデルのアーキテクチャがわかるように、できる限り詳しく・分かりやすく記載した解説書を添付しています。また、ソースにも日本語でコメントを入れていますので、ソースと対で見ることでより深く対象のモデルを理解することができます。

解説書の閲覧は以下をクリック!

StyleGAN2の解説はこちら

オンライン講習会の随時開催 

DeepAelurus®︎を用いたAIの基礎講座、Pythonプログラミング講座、統計検定受験対策講座を随時開催(無料)しております。法人様向けにはご要望に応じて個別開催も可能です。カリキュラム等、ご相談いただければ調整します。

NPO法人AI開発推進協会について

運営体制など当協会の詳しい情報を参照は以下から