【原著論文】
1) Yamamoto M., Ohtake S., Shinozawa A., Shirota M., Mitsui Y. and Kitashiba, H. (2024) Analysis of randomly mutated AlSRKb genes reveals that most loss-of-function mutations cause defects in plasma membrane localization. New Phytol, 244, 1644-1657. DOI: 10.1111/nph.20111
2) Zhu, X.Y., Tian, A., Yamamoto, M., and Kitashiba, H. (2024) A significant correlation between ABA-induced seed-germination delay and salt tolerance of seedling in Brassica napus. Plant Prod. Sci, 27, 253-264. DOI: 10.1080/1343943X.2024.2390209
3) Tian, A., Yamamoto, M., Takahasi, H., and Kitashiba, H. (2024) Screening Brassica rapa for broad-spectrum resistance to Turnip mosaic virus. Breed Sci, 74, 354-365. DOI:10.1270/jsbbs.24015
【学会発表】
一般講演
1) ◯山本雅也、大竹章太郎、篠澤章久、城田松之、三井裕樹、北柴大泰 error-prone PCRで作製した変異AlSRKb遺伝子を発現する形質転換シロイヌナズナの自家不和合性表現型を予測する 日本育種学会第146回講演会(広島大学、9月19、20日)
2) ☆季傑、薛会叢、朱星宇、山本雅也、北柴大泰 QTL解析によるダイコンの胚珠数に関する候補領域のマッピング 日本育種学会第146回講演会(広島大学、9月19、20日)
3) ☆朱星宇、田 薆楠、北柴大泰 STHクロマトグラフィックアッセイ法によるBrassica属のSハプロタイプ検出法 日本育種学会第146回講演会(広島大学、9月19、20日)
4) Jie Ji、Ainan Tian、吉田かの、伊藤裕造、Xingyu Zhu、山下雅大、石井孝佳、宮下脩平、山本雅也、◯北柴大泰 日本海沿岸地域(島根〜新潟)から収集したハマダイコンのSハプロタイプ同定 日本育種学会第146回講演会(広島大学、9月19、20日)
5) ☆加藤陸、Ji Jie、Zhu Xingyu、山下雅大、宮下脩平、山本雅也、北柴大泰 Amplicon Sequencing 法によるアブラナ科野菜F1 品種におけるS ハプロタイプの頻度調査 第19回東北育種研究集会(山形大学、11月30日)
6) ◯北柴大泰、吉田かの、石井孝佳 高度耐塩性ハマダイコン系統の遺伝的・生理的特性の調査 共同利用・共同研究拠点鳥取大学乾燥地研究センター 令和6年度共同研究発表会 (鳥取大学乾燥地研究センター、12月7日、8日)
7) ☆陳均育、北柴大泰、山本雅也 シロイヌナズナを用いたBrassica 属植物自家不和合性の柱頭側における表現型優劣性の再現 日本育種学会第147回講演会(東北大学、3月20、21日)
8) ☆横澤俊平、北柴大泰、山本雅也 AlSRKb(S367L)変異を発現するシロイヌナズナの高温時の自家和合化を回復させる変異の同定 日本育種学会第147回講演会(東北大学、3月20、21日)
9) ☆鈴木拓実、小倉真里奈、牧野能士、北柴大泰、山本雅也 シロイヌナズナを用いたアミノ酸配列の相同性が高いBrassica 属とRaphanus 属S 遺伝子間の認識特異性調査 日本育種学会第147回講演会(東北大学、3月20、21日)
10) ☆加藤陸、季傑、朱星宇、山下雅大、宮下脩平、山本雅也、北柴大泰 国内のBrassica F1 品種にはどのS ハプロタイプが使われているか? 日本育種学会第147回講演会(東北大学、3月20、21日)
【シンポジウム等】
招待講演
1) ◯山本雅也 アブラナ科植物の自家不和合性程度に関する分子機構解析 令和6年度 野菜花き課題別研究会 アブラナ科野菜の育種・生産を取り巻く現状と今後の課題(津リージョンプラザ、10月22、23日)