CUD 実験室
ご挨拶
ご訪問、ありがとうございます。
当実験室では、
CUD 発表会
の運営・開催を行っています。
CUD は、
Color Universal Design
の略です。
沿 革
2021 年 12 月
CUD 友の会にて
ライトニングトーク
を開催しました。
その反響をうけ
CUD 普及の新たな可能性
を探るため、
CUD 発表会を月に 1 回、
開催することとしました。
開始当初の
名称(CUD を語る会 )から、
CUD 発表会
へ改称しました。
主 催
CUD 実験室 は、
NPO法人
カラーユニバーサルデザイン機構
個人賛助会員有志
により運営されています。
開 催 案 内
7月 16 日(土)
1)13:00ー13:45
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月第3土曜日
午後 13 時 00 分 ー 13 時 45 分
参加費:無料
開催場所:web(Zoom)
基本操作は各自ご確認ください。
*発表者とテーマ*
当日までに
カタリスト紹介
に掲載します。
お話してみたい方は
語りたいあなたへ
お話をきいてみたい方は
ききたいあなたへ
をご参照ください。
ご 案 内
CUD 発表会
CUD 発表会は、
皆様の CUD への思い
日頃の研究や活動内容の紹介
叶えたい夢や希望など
を共有していただく場です。
毎回、5名以内の カタリスト に、
5分間で CUD に関するアレコレを共有していただきます。
皆様の CUD 活動に活かせるような活動を目指しています。
同日に開催予定の CUD 友の会 のプレイベント (前座)です。
カタリストとは?
CUD 発表会にてお話しいただく発表者を カタリスト と呼びます。
Catalyst の意味は、 触媒 です。
CUD に関心がある人やモノをつなぐ 触媒になれたら、という想いを込めました。
カタルール
カタリストのお約束
カタルール
を紹介します。
*
名前は、ペンネーム OK
ペンネームでも本名でも仮名でも OK です。
普段と違うあなたを演出してみましょう。
*
時間は、5分
5分過ぎたら、終了します。
*
スライドは、なくても OK
スライドなしのトークも OK です。
*
内容は、どんなことでも OK
良識の範囲内ならヘンテコな内容でも OK です。
身近な世界から世界規模まで、大歓迎です。
「家のタンスに『ダイソーの色分けシール』を貼ってみた」
それも誰かのプラスになりますよ。
*
いいっぱなしOK
言いっぱなし OK です。
質疑応答は、ありません。
みんなで、たのしみましょう。
enjoy!
これまでの
カタリストとテーマ
の記録です。
©︎CUD実験室