野瀬研究室

Society5.0の実現に向けて


お知らせ

  • ET-ROBOCON 2020 チャンピオンシップ大会が11月22日(日)に開催され,丸山さんのチーム「SiNa Ko」が競技部門で優勝しました!!!
  • ET-ROBOCON 2020 へ,田中壱清さんと丸山祐季さんが信大小形研の4年生と合同チームで参加.丸山さんのチーム「SiNs Ko」がチャンピオンシップ大会へ選抜されました!!
  • ICTビジネスデザイン発見&発表会 全国大会で児玉澪央さんが「しゃべってAkte」という介護のアイデアを発表.インテック賞(スポンサー賞)を受賞しました!!!
※ 研究室のアルバムを閲覧したい人は,Google Driveのアルバムフォルダへのリンクをお伝えします.野瀬まで直接連絡ください(研究室OB・OG,あるいは関係者に限る).

研究室の概要・特徴

「学問なき経験は経験なき学問に勝る」 断片的な知識だけを詰め込んでも,本当のエンジニアにはなれません! 得た知識をとりあえず何かに使ってみる,そして,いろんな失敗を繰り返しながら目標を達成する.この経験の積み重ねが成長へとつながります.
  • ET-ROBOCONという競技会への参加をとおして,UMLによるソフトウェアのモデリングについて学びます.さらに,ET-ROBOCONに参加するというプロジェクトを経験することで,技術者に求められるマネジメント力を養います.
  • SDGsなどをベースに,ICT・IoT・AIによる社会課題の解決について自らアイデアを出し,それをサービスとして提供するプロセスを学びます.技術バカにならないため,今の世の中で何が必要とされているのか考える力を育てます.また,Society5.0の実現のためには,ビッグデータを処理するためのAI技術が必須です.特に深層学習(Deep Learning)と呼ばれる手法について,この技術を普及するための教材開発も行います.
  • プログラミング教育が注目を浴びていますが,当研究室では,LEGO MINDSTORM EV3を教材としたプログラミング教室を主宰しています.この際に利用する,様々な教材開発をとおして,自らのプログラミングスキルも磨いてゆきます.

イラストは,研究室ET -ROBOCONチーム「長工速」のイメージキャラクター「長工速ちゃん」です.研究室の13年度卒業生 小山佳奈さん(ペンネーム 神奈)が描いてくれました.現在,彼女はプロの漫画家として月刊サンデーを中心に活躍しています.イベントなどで,研究室のイメージキャラクターとしても使わせていただいています.
長工速ちゃん
NXT Ver.
長工速ちゃん(改)
EV3 Ver.

研究・開発テーマ

学生のニーズに対応するため,幅広いテーマに取り組んでいます.

研究室イベント

独自に開催しているもの,野瀬が実行委員をしているものなど,様々なイベントに参加します.

三大学合同ゼミ

信州大学 工学部 電子情報システム工学科 新村研究室,千葉工業大学 情報科学部 情 ネットワーク学科 國宗研究室と合同で,週にⅠ回のゼミを開催しています.TV会議システムを利用して,他大学の教員や学生と自由にディスカッションします.4年制大学の4年生や大学院生に混ざって,自分の研究の進捗を報告したり質疑応答に対応することで,より理解が深まり自信もつきます.工科短大生でも大丈夫.参加者は,年齢に関わりなく(教員も)対等に議論することが決まりになっています.

三大学合同夏合宿

信州大学 工学部 電子情報システム工学科 新村研究室(教育ネットワーク環境),信州大学 教育学部 現代教育コース 森下研究室(教育工学),千葉工業大学 情報科学部 情 ネットワーク学科 國宗研究室(学習支援システム, 教育工学)と夏休みの時期に合宿を行います.2泊3日の日程で大学を超えたグループを編成し,情報科学の教育に関する課題を行います.最後にグループ毎のプレゼンテーションを実施して,熱い議論を展開します.もちろん,BBQなどのお楽しみも.OB・OGも遊びに来てくれるので,就職や卒研のことなど,いろいろ話を聞くこともできます.例年,暑さを避けて,軽井沢で実施しています.

各種イベント・コンテスト参加

Scratch Day in 信州や,マルチメディア情報センターのIchigoJamマイコン工作教室などへ定例的に参加しています.人に教えるという経験をとおして,自分の理解度を見つめ直す機会としています.また,地域の活動に参加することで,人脈を広げてより広い視野を身につける訓練にもなります.また,Web×IoTメイカーズチャレンジなど,全国規模のハッカソンにも希望すれば参加することができます.令和元年度の長野大会では,研究室生が所属したチームがチャンピオンになりました.

研究室に所属している & 所属していた学生の記録です.

所属していた卒業生からの一言です.

所属学生の学会発表や受賞の記録

長野県工科短期大学校 情報技術科 教授/学科長,博士(工学・信州大学)
担当科目:
データ通信工学,ソフトウェア工学,ソフトウェア工学基本実習,ソフトウェア工学実習,卒業研究 ほか

所属学会:
電子情報通信学会,教育システム情報学会