過去のNews

  1. 2018.9.16 ETロボコン2018 北陸地区大会にて当研究室のメンバーで構成されるチーム「Sauerstoff」が下記の成績を収めました!

    • デベロッパー部門 プライマリークラス 総合部門 準優勝

  1. 2017.9.17 ETロボコン2017 北陸地区大会にて当研究室のメンバーで構成されるチーム「Solide équipe」が下記の成績を収めました!

    • デベロッパー部門 プライマリークラス 総合部門 第3位 (これより上位は企業チーム)

    • デベロッパー部門 プライマリークラス GoldModel賞  (評価はA-)​

  1. 2016.9.12-14 SOMET2016にてBest Paper Awardを受賞しました!
    H. Kaiya, S. Ogata, S. Hayashi, M. Saeki, Early Requirements Analysis for a Socio-Technical System based on Goal Dependencies, Proc. of the 15th International Conference on Intelligent Software Methodologies, Tools and Techniques (SOMET 2016), Larnaca, Cyprus, Sep. 2016. (Best Paper Award)


  1. 2016.8.28-31 IWIN2016にてIndustry Paper Awardを受賞しました!
    S. Harauchi, K. Okano, S. Ogata, A Method for Removing Ambiguity in Designing Sequence Diagrams for Developing Communication Programs, Proc. of the International Workshop on Informatics (IWIN) 2016, pp.243-248, Riga, Latvia, Aug. 2016. (Industry Paper Award)

  1. 2016.3.22 岡野准教授が情報ライブ ミヤネ屋(読売テレビ)に航空会社システム障害の件で電話出演しました!

  1. 2015.5.18 H26年度に修士課程を修了した坂下 卓弥さんが,情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞を受賞しました!

  1. 2015.3.18-20 EDUCON2015にてBest Paper Award in the category "Area 1: Educational Methods and Learning Mechanisms in Engineering Education"を受賞しました!
    M. Kayama, S. Ogata, T. Nagai, H. Yokota, K. Masumoto, M. Hashimoto, Effectiveness of Model-Driven Development Method in Conceptual Modeling Education for University Freshmen, Proc. of the 6th IEEE Global Engineering Education Conference (EDUCON2015), pp.281-289, Tallinn, Estonia, Mar. 2015. (Best Paper Award in the category "Area 1: Educational Methods and Learning Mechanisms in Engineering Education")