Google Cloud
公共機関向けお役立ち
サイト
Google Cloud
公共機関向けお役立ち
サイト
Google Cloud Next Tokyo '25
2025年8月5日 12:00‐14:30 東京ビッグサイト
本プログラムは、公共・官公庁・地方自治体・教育機関で進む AI 活用 の現在と次世代に向けたイノベーションをテーマにした、150 分間の特別セッションです。各関係機関で DX の第一線に携わる方々にご登壇いただき、生成 AI、AI エージェント、セキュリティ、コラボレーション、インフラストラクチャ、データ利活用など、Google Cloud を活用した課題解決の知見をご紹介いただきました。
セッションスライドはこちら
関連ニュースリリース
事例集・関連資料
Generative AI Summit Tokyo '24 Fall
生成 AI Innovation Awards ピッチコンテスト
志摩市役所
関連動画
ガバメントクラウドにおける統制とイノベーションの両立: Vertex AIとADKで実現するAIエージェント活用最前線
デジタル庁は、ガバメントクラウドに求められる厳格な統制と、進化する最新テクノロジーの活用という二律背反の課題に挑んでいます。本セッションでは、この課題を解決するための試みと、その成果として Vertex AI と Google Agent Development Kit(ADK)を活用して開発した「ガバメントクラウド移行確認ツール」の具体的な取り組みをご紹介します。このツール内で稼働する多様な生成 AI エージェントがどのように連携し、業務効率化とサービス向上に貢献しているのか、そのアーキテクチャと実装を深掘りします。また、開発・運用フェーズで直面した課題とその解決策、今後の展望についても詳細にお話しします。
本プログラムは公共・準公共機関で進む DX の現在とイノベーションに特化した 150 分間のスペシャルセッションです。中央政府、地方自治体、教育機関で DX の第一線に関わる方々にご登壇いただき、AI、セキュリティ、コラボレーション、インフラストラクチャ、データ利活用などの Google Cloud のソリューションを活用した課題解決に向けた現在と未来への知見を披露いただきます。
デジタル庁ではガバメントクラウドを利用する開発者向けに GCAS ガイドという名前の技術マニュアルサイトを公開しています。本ウェブサイトには大量の文章がアップされているため開発者が必要な情報になかなかアクセスできない問題がありました。そこで開発者が目的のドキュメントを効率よく見つけるために VertexAI サイト内検索を構築しました。本セッションでは VertexAI を利用したサイト内検索の構築事例を紹介します。
ガバメントクラウドで Google Cloud を利用する組織の開発を加速させるプラットフォーム エンジニアリングとリファレンス アーキテクチャの取り組みについて。そして、管理基盤やガードレール整備、 Chrome Enterprise Premium(旧 BeyondCorp Enterprise) を使用したブラウザベースのゼロトラストとセキュリティ担保についてお話しします。
セッション レベル:中級者
取り上げる主な Google Cloud 製品 / サービス
BeyondCorp Enterprise
Google Kubernetes Engine (GKE)
Cloud Identity
2024 年 3 月 25 日 、札幌市(市長:秋元 克広)とグーグル・クラウド・ジャパン合同会社は、このたび、デジタル改革における戦略的提携に合意しました。本戦略的提携により、両者は、札幌市における「人口減少社会において、誰もが安心して利便性を実感し、真に市民生活の質の向上につながる市民目線によるデジタル改革」の実現を目指します。
九州南部、自然豊かな大隅半島に位置し、ロケット打ち上げ場があることでも知られるのが鹿児島県肝付(きもつき)町です。総面積 308 平方キロメートルと福岡市に迫る広さがありながら、人口は約 14,000 人と少なく、町民の生活拠点が点在しているこの町が、人口減少や少子高齢化が進む中、地域の暮らしの質をどのように守ろうとしているのか、Google Workspace をはじめとする Google Cloud のサービス、Chromebook を活用した取り組みの様子と背景を伺いました。
イベント
開催 / 出展予定
過去のイベント
参考情報
お問い合わせ先