「1から学ぶtooth wearとNCCL」(非う蝕性歯頸部歯質欠損)
〜う蝕じゃない歯質の喪失に強くなろう〜
前回、ご好評につき再び黒江敏史先生にご講演いただきます。
「なんで歯が削れるの?」「アブフラクションって本当なの?」といった歯科治療の現場でよくある疑問を解消!
NCCL(非う蝕性歯冠歯質欠損)を1から学べるセミナーです。
基礎から分かりやすく解説し、臨床に役立つ知識を最新エビデンスとともにお届けします。
アブフラクションの誤解や歴史的背景も学べる充実の内容で、初心者から経験者まで大満足のセミナーです。
前回聞き逃した方や、もう一度確認したい方にもおすすめ!
ぜひご参加ください。
************************
「1から学ぶtooth wearとNCCL」(非う蝕性歯頸部歯質欠損)
〜う蝕じゃない歯質の喪失に強くなろう〜
【講師】黒江敏史先生 黒江歯科医院院長
・「う蝕」と「う蝕じゃない歯質喪失」の違い
・tooth wear の原因と臨床的特徴
・NCCLの原因と臨床的特徴
・臨床的対応
【日時】2025年3月29日(土) 20:00〜22:00
オンライン会議システムZOOM使用
アーカイブ配信あり
【参加費】 歯科医師 5,000円
歯科衛生士・スタッフ4,000円
お申し込み
↓↓↓↓↓
https://forms.gle/VqhmFmQJj5tzA35t6
【主催】 株式会社 COCO DentMedical
seminar@cocodentmedical.com