「室戸ユネスコ世界ジオパーク」で過ごす
CLS高知2025初鰹編
ワーケーションツアー
~in 室戸市~
室戸市でジオ・ワーケーション
今回は、四国で唯一、「室戸ユネスコ世界ジオパーク」に認定された室戸市でワーケーション。
グランピング施設「MUROTO base 55」を拠点に、室戸市一帯が指定されている「室戸ユネスコ世界ジオパーク」を地元ガイドさんと一緒に巡り、壮大な自然、それを生かした人の営み、豊富な海の恵みを味わえる内容になっています。
大人気企画の川サウナは、四国で一番小さな町「田野町」で実施。CLS高知では初の奈半利川でのサウナ体験になります。
室戸市・田野町で、自然と一体となり、心と体が満たされる特別な時間をぜひ体感してください!
▼ 「室戸ユネスコ世界ジオパーク」について
https://www.muroto-geo.jp/
※基本的には水曜日からの参加をお願いします。本企画は、CLS高知本編参加の方向けの「前乗り」企画ですので、ワーケーションプランのみの参加は原則ご遠慮いただいております。
約1,600万年〜4,000万年前にできた地層が、地震や台風の影響により、ダイナミックに地表に現れているのが至る所で見える。地球の鼓動を感じられる。
★ 参加チケット販売は2/16(日)12:00から! ★
CLS高知とは?
CLS高知は、「コミュニティ」を通じて活躍する人たちが "課題先進県" と言われる高知に集まり、一緒にコミュニティ、そして地域の未来を考えるイベントです。県内外の方々と共に高知の「課題解決」につながる流れを創り出し、参加者が「外のものさし」を手に入れ、新しい活動やコラボレーションを生み出すことを目的としています。
「ワーケーション」「CLS本編」「おとなの遠足」と、高知を楽しみながら参加者同士でつながることができるイベントが盛りだくさん。
全国から志高い皆さんのご参加をお待ちしております。
ワーケーションスケジュール・費用
*印は必須、それ以外は任意参加です。スケジュールに合わせてお楽しみください。
任意参加コンテンツについては、申込者でメッセンジャーグループを作って出欠確認をさせていただきます。
DAY 1:5/14(水)
贅沢な「炭」BBQ
~ 18:00
宿泊先へ移動
・「MUROTO base 55」チェックイン*
・費用:18,900円(2泊、朝食付き、現地払い)
18:30 ~ 22:00*
・室戸市原産の備長炭を使った贅沢BBQ
・費用:0円(宿泊代に込まれています)
・場所:MUROTO base 55
DAY 2:5/15(木)
海・陸・食を通して室戸の魅力を体験するスペシャルな1日
6:30 ~ 8:00
・椎名漁港で大敷網漁の見学と漁師朝ごはん
・費用:3,000円(現金で現地払い)
・場所:椎名漁港
9:30 ~ 12:30
・室戸ユネスコ世界ジオパークを歩く
・費用:2,000円(現金で現地払い)
・場所:室戸岬周辺
13:00 ~ 14:00
・室戸名産キンメ丼ランチ
・費用:2,000円(現金で現地払い)
・場所:料亭花月
15:00 ~ 17:00
・西山台地の見学
・費用:1,000 円前後(現金で現地払い)
・場所:西山台地
19:00 ~ 21:00*
・East水産で一夜限りの特別ディナー
・費用:8,000円(現金で現地払い・予定)
・場所:East水産
DAY 3:5/16(金)
奈半利川での贅沢サウナ時間
11:00 ~ 14:00*
・川サウナ
・費用:3,000円(ワーケーション申込に含まれます)
・ヘッドスパ有(別途費用)
・場所: 二十三士公園
その後は各自、高知市へ移動
コンテンツ詳細
DAY1 ディナー
DAY2 午前
DAY2 ランチ
DAY2 午後
DAY2 ディナー
DAY3 サウナ&ランチ
宿泊&ワークスポット
MUROTO base 55
2泊 18,900円(3日目のみ朝食付き)
※ 一部の方に相部屋をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
Wifiあり、各部屋か広々オープンスペースで仕事をしていただけます。
「室戸」見どころ紹介動画
アクセス・活動場所
アクセス
高知県室戸市
・高知空港から車で約100分
・高知駅から車で約120分
高知空港、もしくは高知駅でレンタカーを借りることをお勧めします。
(車以外の交通手段は不可とお考え下さい。後日、申込者のメッセンジャーグループを作成するので、乗合のご相談などにご活用ください。)
持ち物
【テントサウナに関わるもの】
①水着
②タオル(2枚あったほうがよい)
③サウナ用サンダル(川に入る用)
④サウナハット(あれば)
女性の服装については、以下のサイトをご参照ください。
現地協力者のご紹介
総合サポーター
室戸市地域おこし協力隊
三島さん
ジオパーク案内
ジオパークガイド
ますみさん
Day2 ディナー担当
株式会社East水産 経営者
野町兄弟
ワーケーションスタッフご紹介
松田 憲明
#松田医薬品 #アトツギ #テントサウナ
#入浴剤 #畜産 #養殖
おかみ
#アルファドライブ高知 #コミュニティ #広報 #韓国好き #行動力 #四代目
たけち
#高知のUIターン転職サポーター #りぐらん土佐酒の会 #日本酒オタク
小林 洋実
#ワーケーション隊長 #海好き #高知 #生成AIスペシャリスト #ファシリテーター
ジミーちゃん
#現役看護師 #kitagawa base #関係人口 #よさこい
けすけす
#整体師 #CLS高知メディカルサポーター#からだメンテナンス体援隊長 #日高村地域おこし協力隊
うっきー
#UKIKI COFFEE STAND #いの町 #スタバを呼ぶコーヒー屋
こぺい
#移住者 #イベント企画 #WEBデザイン #sotofficeオーナー #カフェ経営