「eduroam」の設定をする場合は、以下手順に出てくる「docodemo」の画面表記または入力テキストを「eduroam」に変えて進めてください。
学内Wi-Fiに接続したことがある場合は、docodemoのWi-Fiネットワーク設定の削除をする
ホーム画面で「設定」アイコンをタップ
「Wi-Fi」をタップし、Wi-Fiを「オン」にする
「docodemo」のSSIDを選択(※eduroamの設定をする場合は「eduroam」を選択)
4. ユーザー名(学生番号@cis.twcu.ac.jp)、パスワード(学内統一パスワード)を入力して「接続」をタップ
<注意>@cis.twcu.ac.jpまで、すべて半角で入力してください。
5. サーバー証明書が表示されたら「詳細」をクリックし、以下東京女子大学の証明書であることが確認できたら「信頼」をタップ
※偽のアクセスポイントに騙されないよう、”証明書の内容を確認する”ことが非常に重要です。
<注意>
サーバー証明書は定期的に更新されます。確認時は「サーバー証明書」ページを参照してください。
「詳細」をクリックしサーバーの拇印(指紋)を確認
6. 認証に成功すれば接続完了となる
※設定後、アクセスポイントが近くにある場合は自動で接続します。学生番号・パスワードの入力は不要です。
他のSSIDのアクセスポイントに自動接続した場合は、「docodemo」または「eduroam」のSSIDを選択し直してください。