プリンターの手差しトレイ(プリンター右横面)を開く
2. 印刷する用紙サイズと向きに合わせて用紙ガイドの位置を調整
(A4横向きの場合は外側の▲に合わせます。A4縦向きの場合は内側の▲に合わせます。)
3. 用紙を揃え、印刷する面を下にして先端が軽く突き当たるまで差し込む
<注意>
厚紙に印刷をする際に用紙が自動で送られないとは、用紙の先端を上向きにカールさせながらセットしてください。ただし、用紙を曲げすぎたり、折り目をつけてしまうと、紙詰まりの原因になります。
ラベルに印刷をしたい場合は、ラベル面を下にして横向きにセットしてください。縦向きにセットすると故障や紙詰まりの原因になります。
穴、ミシン目、丸まり、しわ、凹凸がある紙には印刷できません。
はがき、封筒の印刷はできません。(A4・A3・B5・B4サイズ以外の用紙に印刷はできません)
1. 「ファイル」をクリック
2. 「印刷」をクリックし「プリンターのプロパティ」をクリック
3. 「プリンターのプロパティの設定方法」へ進む
1. 「印刷」アイコンをクリック または「Ctrl + P」
2. 「プロパティ」をクリック
3. 「プリンターのプロパティの設定方法」へ進む
1. 「メニュー」>「印刷」または 「Ctrl + P」
2. 印刷メニューの「詳細設定」右端にある矢印をクリックし、詳細設定の項目を表示
3. 最下部にある「システムダイアログを使用して印刷」右横の矢印をクリック
4. (画面①が表示されたとき)印刷するプリンターを選択し、「詳細設定」をクリック
(画面②が表示されたとき)印刷するプリンターを選択し、「その他の設定」をクリック
画面①
画面②
5. 「プリンターのプロパティの設定方法」へ進む
1.「トレイ/排出」タブを選択
2. 用紙トレイ選択「トレイ5(手差し)」を選択し、手差し用紙の給紙方向「よこ置き優先」または「たて置き優先」を選択
3. 「OK」をクリック
※「よこ置き優先」「たて置き優先」は、それぞれプリンター本体の用紙ガイドの位置が異なります。注意してください。
※普通紙以外を使用する場合は、「手差し用紙種類」から該当の用紙を選択してください。
(参照)[KYOCERA ECOSYS P8060cdn 使用説明書] 5-1 手差しトレイに用紙をセットする