SFTPを利用できるWindows用のアプリにWinSCPがあります。
WinSCPは情報処理教室のPCにインストールされています。私物のPCで利用する場合はアプリをダウンロード・インストールしてください。
(参照)[WinSCP] WinSCP :: Official Site :: Download
「Windows」>「WinSCP」をクリックし、WinSCPを起動
「新しいサイト」を選択し、「ホスト名」「ユーザ名」「パスワード」を入力して「ログイン」をクリック
ホスト名:「ssh.cis.twcu.ac.jp」
ユーザー名:「学生番号(教職員の場合はアカウント名)」
パスワード:「学内統一パスワード」
※初回接続時は「不明なサーバーに....」の警告メッセージが表示される場合があります。「はい」をクリックするとサーバーの鍵が登録され接続できます。
※頻繁に利用する場合は、Webサーバーの設定を保存しておくと次回から入力する手間が省けます
「管理」 > 「名前を付けて保存」をクリック
任意のセッション名を入力 >「OK」をクリック
3. ドラッグ&ドロップでファイルを移動(左側に自分のPCフォルダ、右側にサーバーのフォルダが表示されます)
4.「コマンド」 > 「終了」をクリックして接続を切断