第43回 定期演奏会
2025年3月25日(火)
第42回 定期演奏会
2024年3月26日(火)
第41回 定期演奏会
2023年3月25日(土)
たった一人でも音楽活動はできるのに「大勢で集まって演奏活動をすることの意味」を考えながら、吹奏楽という演奏形態を通して、部員一人一人の演奏技術の向上や、人間的な成長を模索していきます。わざわざ海外へ研修に行かなくても、吹奏楽部で様々な行事を経験していくことで、充分に「課題解決能力」を養えるクラブです。
2025年
第65回 東京都高等学校吹奏楽コンクール東日本組 金賞/代表選考会出場
復興/保科洋(Hoshina Music Office)
第10回 東京都吹奏楽新人大会高等学校の部 銀賞
スペインの市場で(山本雅一)
祝典序曲/D. ショスタコーヴィチ(D.ハンスバーガー/HalLeonard)
2024年
第47回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト
クラリネット4重奏 金賞 超絶技巧練習曲 第九番「ブルレスカ」/阿部勇一(ブレーン)
サクソフォーン4重奏 金賞 「サクソフォーン四重奏曲」より第三楽章/A.デザンクロ
第64回 東京都高等学校吹奏楽コンクール東日本組 銀賞
ジュウ・シメリック/天野正道(フォスター)
第26回 日本ジュニア管打楽器コンクール アンサンブル部門 本選考会 出場
クラリネット3重奏 銀賞 「紅影~3人のクラリネット奏者のための」/片岡寛晶(ブレーン)
第9回 東京都吹奏楽新人大会高等学校の部 B 部門 金賞
アパラチアン序曲/J. バーンズ(ウィンガート・ジョーンズ)
2023年
第46回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト
サクソフォーン5重奏 金賞 「セカンド・バトル」/天野正道(ブレーン)
クラリネット3重奏 銀賞 「紅影~3人のクラリネット奏者のための」/片岡寛晶(ブレーン)
第63回 東京都高等学校吹奏楽コンクール東日本組 銀賞
よみがえる大地への前奏曲/鹿野草平(ブレーン)
2022年
TAMAアンサンブルフェスタ2022
木管8重奏 金賞・特別賞 「月に寄せる哀歌」/松本倫士(ブレーン)
金管8重奏 金賞 「火天の舞」/尾崎一成(ブレーン)
第46回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト
金管8重奏 金賞 「火天の舞」/尾崎一成(ブレーン)
打楽器3重奏 銀賞 「鳥伽藍/鳳凰」/山澤洋之(JPC)
第62回 東京都高等学校吹奏楽コンクール東日本組 銀賞
プロフォンドゥム~地底/天野正道(CAFUA)
2021年
第45回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト
金管5重奏 銀賞 「序奏とアレグロ」/酒井格(ブレーン)
打楽器4重奏 銀賞 「花回廊/風龍」/山澤洋之(JPC)
第61回 東京都高等学校吹奏楽コンクール東日本組 銀賞
シネマシメリック/天野正道(CAFUA)
第23回 日本ジュニア管打楽器コンクール アンサンブル部門 本選考会 出場
超絶技巧練習曲 第九番「ブルレスカ」/阿部勇一(ブレーン)
第44回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト クラリネット4重奏 金賞
超絶技巧練習曲 第九番「ブルレスカ」/阿部勇一(ブレーン)
2020年
第43回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト 木管8重奏 金賞
鬼姫 -ある美しき幻影-/田村修平(ブレーン)
2019年
第59回 東京都高等学校吹奏楽コンクールBII組 金賞/代表選考会出場
舞楽/天野正道(ブレーン)
第42回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト 木管8重奏 金賞
月に寄せる哀歌/松下倫士(ブレーン)
2018年
第24回 日本管楽合奏コンテスト 全国大会出場/優秀賞受賞
エクスピエイション~贖罪/天野正道(ブレーン)
第58回 東京都高等学校吹奏楽コンクールBII組 金賞/代表選考会出場
エクスピエイション~贖罪/天野正道(ブレーン)
第41回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト 木管8重奏 金賞
哀歌 ~「佐渡情話」の物語によるバラード/松下倫士(ブレーン)