2019年度ESD研究活動大賞発表会&一高発表会
ESD通信"ONE HEART" vol.19にて特集
第1部 : 総合的な学習・探究部門
[優秀賞] "2019「届けよう服のチカラ」プロジェクト"<1GB>
"現代の中高生の健康アプリへの関心度を踏まえ、実用性のあるアプリ開発へとつなげよう。"<1GA*>
[優秀賞] "音楽のメリットと利用法"<2GI>
"地域の特性を生かしたチャーハン ~チャーハンとブランディング~"<1GA*>
"安全なトイレを世界中に"<2GI*>
"街並みに合わせた自販機を観光資源として有効活用するためには?"<1GA*>
[ESD大賞] [最優秀賞] "建物の構造とマネジメントとのつながり"<1GA*>
第2部 : 一般部門
"あてになる人間を目指して(学びの実践 地域への貢献とSDGsの実現)"<2S>
"ウシモツゴプロジェクト"<科学部-A>
"The TOP10 Biggest News of 2019"<国際交流部>
[優秀賞]"カンボジアESD研修報告"<ESDSTIC>
"あいちの未来クリエイト部での活動報告"<科学部-B>
[優秀賞]"売れなければ国際支援にはならない"<1GA feat. Kita from 3SC>
"あてになる人間を目指して(カウントボードの製作を通した地域貢献とSDGsへの取り組み)"<3SB>
[最優秀賞] "「未来への語り部」との交流から日進市の問題へと切り込む"<ESD部>
*個人研究発表
発表タイトルは発表順
G=普通科 A=特進コース B=一貫コース I=進学コース S=機械電気システム科 (例) 1GA→1年普通科A組(特進コース) 3SC→3年機械電気システム科C組
*部門別審査と総合審査
"「未来への語り部」との交流から日進市の問題へと切り込む」"<ESD部> [ESD大賞発表会 一般部門最優秀賞]
"IoTデバイスを用いたデータ収集と分析-売れなければ国際支援にならない-"<3SC KITA with 1GA> [機械電気システム科優秀課題研究・ESD大賞一般部門優秀賞]
"カンボジアESD研修報告"<2GI*> [ESD大賞発表会 一般部門優秀賞]
"未来へ繋ぐQRコード"<3S> [機械電気システム科優秀課題研究]
*個人研究発表
発表タイトルは発表順
G=普通科 A=特進コース B=一貫コース I=進学コース S=機械電気システム科 (例) 1GA→1年普通科A組(特進コース) 3SC→3年機械電気システム科C組