Google for Education で GIGA スクール構想を実現しましょう。
姫路市立広峰小学校 高田周祐 氏
Google スライドは、わかりやすくプレゼンテーションを行うのに、効果的なツールです。
しかしあえて、1枚のスライドを子どもたちの表現の場(キャンバス)として捉えると、様々な可能性が広がります。
今回は、『学期初めに係活動の計画を立てる』という場面を例に、子どもたちの協働性を促進する活用方法をご紹介します。
アイディアの解説資料(例:指導略案など)はこちら教材テンプレートはこちら
[関連カテゴリー]
グループで考えをまとめる
日常的な利活用
対話的な学び
はじめの一歩
授業内での活用
【授業】協働学習, 【授業】学級活動
小学校
3年生~6年生
学級活動
Google スライド
Home に戻る