Vol.90

2022年0719日発行

  • AIQ導入事例(有限会社テックアダチ様)のご紹介

  • CAM-TOOL 加工事例のご紹介 (INTERMOLD2022/大阪 協賛出品)

  • 「第5回 次世代3Dプリンタ展(日本ものづくりワールド2022)」レポート

  • 展示会情報

  • サポートからのお知らせ

本号をPDFで見る(WEBページをPDF化しています)

AIQ 導入事例有限会社テックアダチ

システム運用わずか2で売り上げ30%アップ!!

~ “見える化”が、全体スキル向上と取引先との信頼関係を強固にする ~

 代表取締役社長の足立可彦氏(以下、足立社長)は約20年間ダイカスト金型メーカーで設計/製造部門に従事した後、1992年に岐阜県各務原市にダイカスト金型製造を行う個人事業を開始、2001年には事業拡大に合わせ会社組織として有限会社テックアダチを創立した。その前後で工場の新設・増設を行い、切削加工、事務作業を行う本社工場を中心に、2017年には放電加工、設計を行う第2工場を新設、さらに2018年には組立工場を新設して現在に至っている。


 業務内容として自動車のエンジンマウントブラケット(売上全体の6割)、自転車用ギアやレバー、ガス給湯器部品などを製造するためのアルミダイカスト金型の設計・製造、修理や補修部品製作を行っており、社員数23名で年間4億円を売り上げる。東海地方は製造業の一大集積地であり、製品の種類は多様化している。この地域特性に合わせ寸法精度の高いものや複雑な形状の製品を安定した品質で仕上げる高い技術力を保持するだけでなく、ダイカスト金型製造のプロ集団として「高品質」「低コスト」「短納期」を達成するために最新設備の導入や新しいアイデアを積極的に取り入れるなど、お客様の様々なニーズに応える企業である。


 目覚ましい活躍を遂げる一方、ここに至るまで工場の運営には多くの困難を乗り越えてきた経緯があり、今回業務改善の一環として2019年に「AIQ(アイク)」を導入、その経緯から効果について、足立社長にお話を伺った。

  • 工程計画と進捗の情報共有不足

足立社長「AIQを導入以前、金型や消耗部品などの受注品の納期は、ホワイトボードで情報共有し、社員の作業実績は日報を基に進捗報告を定例ミーティングで情報共有していました。このように直近の進捗は把握できても、全体を見通せない状況だったため次の2つの課題が発生しました。」

・・・・続きは、以下PDFをダウンロード上ご覧ください。

代表取締役 足立 可彦 氏

第2工場

《 会社概要 》

  • 会社名:有限会社テックアダチ

  • 代表者:足立 可彦

  • 所在地:岐阜県各務原市各務東町4丁目116-2

  • 電  話:058-385-1912

  • URL:https://www.tech-adachi.co.jp/

  • 事業内容:アルミ、亜鉛、ダイカスト金型設計・製作

CAM-TOOL 加工事例のご紹介

 2022年4月20日~23日/INTERMOLD 2022大阪) 協賛出品 

高硬度金型の最新荒加工のご紹介

~ オーエスジー社工具のポテンシャルを最大限に引き出し、荒加工時間を大幅削減 ~

 こちらは、「高硬度金型の最新荒加工」をテーマに製作したオーエスジー社とのコラボレーションサンプルです。2022年4月にインテックス大阪で開催された「INTERMOLD 2022」に協賛出品をいたしました。

高硬度材への直彫り加工では、切削負荷に細心の注意を払った加工パスを作成する技術が必要となります。CAM-TOOLは工具へかかる負荷・切削負荷をシステムが自動で判別し軽減するパスを出力する負荷軽減機能を搭載しています。本サンプルでは、オーエスジー社の複合ラジアスエンドミル「AM-HFC」による刃長を有効利用した「等高線高効率荒取り(駆け上がり加工)+負荷軽減パス」の優位性を検証しています。

Z方向ピッチ7mmで大荒取り加工後、駆け上がりZピッチ0.5mm(XY平面は可変ピッチ)で加工。コーナー部は負荷軽減パスによる形状に合わせた楕円動作が限りなく一定負荷の側面切削を実現しています。また、従来の等高線での加工と比べ、切削パスの量が大幅に少ない事から加工時間を短縮します。

駆け上がり・負荷軽減パスが、工具のポテンシャルを最大限に引き出し、高硬度な金型の荒加工時間を大幅に削減します。

被削材:SKD61(50HRC)/工具:OSG社 AM-HFCΦ4 x R0.5)

等高線高効率荒取り加工(駆け上がり加工):①大荒取り ②、③駆け上がり


「第5回 次世代3Dプリンタ展」ご来場お礼

~ 2022年6月22日~24日 /ものづくりワールド2022 ~

 2022年6月22日~24日までの3日間に渡り開催されました「日本ものづくりワールド2022/第5回 次世代3Dプリンタ展」では、弊社ブースにお立ち寄り戴き、誠にありがとうございました。皆様のおかげをもちまして、大盛況のうちに展示会を終える事ができましたこと、心より御礼申し上げます。

ブースでは、3D CAM Software「Craft MILL」の最新版(Ver11)のデモ、Roland DG社高精度モデリングマシン「MDX-540S」によるデジタルモールドNCの切削加工の実演をはじめ、これまで作成した成型サンプルを多数展示しました。

プレゼンテーションエリアでは協賛のスワニー社より、デジタルモールドNCを軸としたMDX-540S+Craft MILLの有用性についてご紹介、及び、デザインファクトリーの導入事例として、ブラザー工業社より形状変換アプリケーションの紹介を行っていただきました。また、Stratasys社からは、コスト削減を実現するデスクトップタイプの3Dプリンタ(J35 Pro)を実機展示し単体での運用方法とデジタルモールドでの運用方法を紹介しました。

会期中、ご説明などが行き届かない点もあったかと存じますが、出展内容等につきまして、ご要望・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

今後とも皆様のご期待に沿えます様、取り組んで参りますので、引き続きご愛顧下さいます様お願い申し上げます。

CraftMILL + MDX-540S

スワニー社によるプレゼンテーション

ブラザー工業社によるプレゼンテーション

デジタルモールドNCによる成型サンプル

展示会情報

東北グランドフェア2022

  • 会期:7月22日~23

  • 主催:ユアサ商事株式会社

  • 会場:夢メッセみやぎ

   宮城県仙台市宮城野区港3-1-7

2022東京 どてらい市

  • 会期:8月3日~4日

  • 主催:株式会社山善 どてらい市事務局

  • 会場:幕張メッセ 国際展示場1/2/3ホール

   千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

2022福山 どてらい市

  • 会期:99日~10

  • 主催:株式会社山善 どてらい市事務局

  • 会場:ふくやま産業交流館

   広島県福山市御幸町上岩成 字正戸476-5

JIMTOF2022(第31回日本国際工作機械見本市)

弊社は、2022年11月8日(火)~13日(日)まで開催される「JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市」に出展します。これまでのCAD/CAMエリアの他、新たに会場となる南展示棟での特別企画「Additive Manufacturingエリア in JIMTOF2022」にも参加します。是非この機会にお立ち寄りください。皆様のご来場心よりお待ちしております。

  • 会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)全館

  • 主催:一般社団法人 日本工作機械工業会、株式会社 東京ビッグサイト

  • 小間:E5011(東5ホール)/AM215(南2ホール/AMエリア)

サポートからのお知らせ

夏季休暇のお知らせ

弊社では、誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

    2022年8月11日(木)~8月17日(水)

期間中の資料請求・お問合せは、8月18日(木)以降対応させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

CAM-TOOL サポート情報

  • 「V18.1」更新プログラム(V18.1.51)712日にリリースしました。

  • 「V18.1」より、最新OS「Windows11」に正式対応いました。

  • 「V18.1」バージョンアップセミナー開催中(申し込はこちら

サポートサイトはこちら

EXCESS-HYBRIDⅡ / PartsCAM サポート情報

  • 「ドングルドライバー」更新プログラムを6月1日にアップしました。

  • 「V7.1.2.1」より、最新OS「Windows11」に正式対応いました。

サポートサイトはこちら

CG Series サポート情報

  • 「NeoSolid.3D-CAM / SurfaceSubset」修正版を75日にリリースしました。

  • 「SOLIDWORKS 2022 SP2対応版」を6月27日にリリースしました。

  • 「ドングルドライバー」更新プログラムを6月1日にアップしました。

  • 「SOLIDWORKS 2022 SP2対応版」より最新OS「Windows11」に正式対応しました。

サポートサイトはこちら

AIQ サポート情報

  • 「V15.1」V-UPキットのお届けは7月下旬を予定しております。

  • 「ドングルドライバー」更新プログラムを6月1日にアップしました。

  • 「V15.1」より最新OS「Windows11」に正式対応しました

サポートサイトはこちら