2024年06月05日発行
「ものづくりワールド[東京]2024 」出展のお知らせ
「CAM-TOOL」加工事例のご紹介
展示会情報
サポートからのお知らせ
※本号をPDFで見る(WEBページをPDF化しています)
2024年6月19日(水)~21日(金) 10:00~18:00 (最終日は17:00)/東京ビッグサイト
弊社では、6月19日(水)~ 21 日(金)に東京ビッグサイトで開催予定の 『ものづくりワールド(東京)』 に出展いたします。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
展示:第36回 設計・製造ソリューション展 / 第7回 次世代3Dプリンタ展
会場:東京ビッグサイト(南展示棟/東展示棟)
期間:2024年6月19日(水)~21日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
主催:RX Japan株式会社
入場:事前登録が必要です。
~ 省力化(自動化)/多様性/周辺メーカとの親和性 ~
「第36回 設計・製造ソリューション展」に生産・工程管理システム「AIQ(アイク)」を出展いたします。AIQは、現場をデジタルでつなぎ、正確な状況把握を可能にすることで、製造DXの実現を全方位で支援します。これにより、業務効率化、属人化の解消、管理者の工数削減といったメリットを享受いただけます。
会場では、7月リリース予定の最新版(17.1)をいち早くご紹介させていただく他、ブース内プレゼンテーションや、IoT機器との連携実演、お客様導入事例などを通じて、最適なシステム構成をご提案させていただきます。また、弊社CAD/CAMシステム(EXCESS-HYBRIDⅡ、CG Series、CAM-TOOL 等)に関するデモンストレーションもご遠慮なくお申し付けください。
◆ご来場方法
ご来場ご希望の方は、以下招待URLより事前登録いただき、メールに添付されるバッジデータをカラー印刷の上、ご来場ください。
スタッフ一同、ブース(南3ホール 小間番号 S23-1)にて、ご来場を心よりお待ちしております。
「第7回 次世代3Dプリンタ展(東京)」に、ローランド ディー.ジー.株式会社と共同ブースにて出展いたします。今回は、誰でも1日でプロフェッショナルな切削加工ができる3D-CAMソフトウェア「Craft MILL」と、ローランド ディー.ジー.社の卓上切削マシンおよびUVプリンターを活用したCAM+切削+UVプリントの体験会を実施いたします。体験会で作成したモデルはノベルティとしてお持ち帰りいただけますので、ぜひご参加ください。
また、金属積層+切削加工向け5軸対応CAD/CAMシステム「CAM-TOOL AM」の展示も行います。金属モデル(または金型)への付加積層や、付加積層した部分への切削加工など、金型修正やモデルの完成度向上に有用な機能をご紹介いたします。
会場では、その他にも3DCADソフトウェア「Rhinoceros」販売店として、新たにRhino 8のオンサイトトレーニングのリリース案内も行う予定です。加工から加飾まで、デモンストレーションではなく体験することができるC&Gシステムズブースへ、ぜひお立ち寄りください。
◆ご来場方法
ご来場ご希望の方は、以下招待URLより事前登録いただき、メールに添付されるバッジデータをカラー印刷の上、ご来場ください。
スタッフ一同、ブース(東2ホール 小間番号 E11-50)にて、ご来場を心よりお待ちしております。
~ 超精密マシニングセンターによる超硬合金直彫り鏡面加工事例 ~
車載用コネクタ プレス金型を模した超精密マシニングセンターによる超硬合金直彫り鏡面加工事例サンプルです。形状は、平坦部と立壁で構成される比較的単純形状である為、一般的に1ブロックが長い直線でNCデータが作成されます。このような区間は、加工機の加速部から等速部および等速部から減速部の切り替わり箇所で衝撃を発生させ結果、その積み重ねが鏡面加工の曇りの原因となります。CAM-TOOLの構造点再配置機能を用いることで、元の直線データを崩すことなく、指定された構造点間隔(1ブロック長の長さ)に分割再配置し、急な加減速の抑制が可能となります。加工機・工具・NCデータとそれぞれの特性を上手く合わせることで、平坦部の鏡面はさることながら算術平均粗さRa 5.142nmと驚異的な結果を得ることが可能となりました。
材質:超微粒超硬合金 F10(92.5HRA) X48mm x Y34mm x Z10mm
機械:UVM-450D(H)(60,000rpm)
工具:ダイヤモンドコーティング エンドミル (UDCシリーズ)
結果:寸法精度:±2μm /面粗さ:Ra5nm(最小 Ra2nm)/加工時間:26時間
一般的なNCデータ:機械側で加減速がかかるため、送り速度の切り替わり付近で鏡面が曇る
構造点再配置実行後のNCデータ(1ブロック長20μm):加工形状を崩すことなく、指定された間隔に分割再配置し、急な加減速の抑制が可能!
測定結果 (非接触3次元表面形状・粗さ測定機 「ZYGO Nexview™ NX2」)
ラジアス工具による底面仕上げ加工にて算術平均粗さ Ra 5.142nm を達成(1nm (ナノメートル)は、1/1000μm)
CAM-TOOL V20.1V-UP説明会申し込み受付中!!
CAM-TOOLオペレータの方を対象に最新バージョンVer20.1をご紹介する「無料バージョンアップ説明会」を開催いたします。是非、ご参加ください。
CAM-TOOL サポート情報
最新版「V20.1」バージョンアップキットを各支店より発送しました。
SOLIDWORKS2024対応インポート/エクスポートアドインを5月13日にリリースしました。
修正版「V20.1.2.2」を5月24日にリリースしました。
EXCESS-HYBRIDⅡ / PartsCAM サポート情報
修正版「V9.1.2.2」を5月16日にリリースしました。
CG シリーズ サポート情報
最新バージョン「SOLIDWORKS2024 SP1 機能拡張版」のバージョンアップキットを東京本社より近日発送いたします。
AIQ サポート情報
アップデート情報はありません。