子育てをしているなかで
誰かに聞いてみたいと思ったこと
不安なこと、困りごとなどはありませんか?
そんなときは
子育てコーディネーターにご相談下さい。
プライバシーに配慮しながらお話をうかがい
あなたの子育てについて、いっしょに考えます。
必要があれば、地域の子育て支援のサービスや 専門家、専門機関につなぐお手伝いもします。
※相談に関して詳細はこちら から
子育てをしているなかで
誰かに聞いてみたいと思ったこと
不安なこと、困りごとなどはありませんか?
そんなときは
子育てコーディネーターにご相談下さい。
プライバシーに配慮しながらお話をうかがい
あなたの子育てについて、いっしょに考えます。
必要があれば、地域の子育て支援のサービスや 専門家、専門機関につなぐお手伝いもします。
※相談に関して詳細はこちら から
子ども・子育て支援法第59条により、市区町村に配置された専門職(利用者支援専門員)です。
ひとり一人の子どもが健やかに成長することができる地域社会の実現に寄与するために、子どもと保護者、妊娠している方たちが、教育・保育・保健その他の子育て支援を円滑に利用できるよう、必要な支援を行います。
✯プレママパパじかん✯
〜はじめのいっぽ〜
9月30日(火)14:00~16:00※満員
10月28日(火)14:00~16:00
出産前に子育て支援センターへ遊びに来ませんか?
実物大の赤ちゃん人形を使って、抱っこやオムツ替え、沐浴体験、
パパの妊婦体験ができます。
参加者には各メーカーのオムツお試しセットをプレゼントしています
申込みはこちらから→click
プレママパパのちょこっと見学デー@るーえん
9月5日(金)
13:30〜15:30までの30分程度
「子育て支援センターってどんなところ?」出産前にちょこっとるーえんの
見学をしてみませんか。
赤ちゃんと遊びに来られる場所を知っておくと産後も安心ですよ。
子育て支援コーディネーターがご案内しますので気軽に来てくださいね♡
申し込みはこちらから→click
☆出張すてっちを行います☆
片山幼稚園・福祉の里児童センター・地域子育て支援センターどんぐりにて出張相談を実施しています。
子育て中の困りごと、不安なこと、ストレスなど一緒にお話しませんか。
福祉の里児童センター
9月11日(木)
9:30~12:00
地域子育て支援センターいちご
9月10日(水)
9:30~11:30
地域子育て支援センター どんぐり
9月18日(木)
10:00~12:00
片山幼稚園
9月3日(水)
10:00~12:00
新座子育てネットワークは上記の施設を運営しています。
社会的不安に寄り添い、深刻化する社会的な孤独・孤立の問題について総合的な対策を推進するための企画及び立案並びに総合調整に関する事務を処理するため、内閣官房に、孤独・孤立対策担当室が設置されました。
※すてっちはプラットホームのメンバーです。お気軽にご相談ください 。
すてっちの相談受付フォームはこちら→click