2020.11.27
株式会社ナビタイムジャパンのジオ展2020 online特設サイトです。
本サイトでは、弊社の『交通コンサルティング事業』、『NAVITIME API』の2つをご紹介します。
また11/27(金)10:10~より、『ナビタイムジャパンの位置情報活用サービスのご案内』と題してプレゼンテーションを行います。
こちらも併せてぜひご覧ください。
ナビタイムのサービスから取得したビッグデータと経路探索技術を組み合わせることで、道路交通・公共交通・観光・インバウンド・MaaS・物流・マーケティングなど、さまざまな分野における社会課題の解決に取り組んでいます
「NAVITIME」のサービスを支えるルート検索等の技術を、お客様のシステム開発向けにAPI形式で提供しています。多様な移動手段に対応した最適なルート、データの鮮度・品質を評価いただき、様々な業界・用途で利用されています。
2020/10/21 交通コンサルティング事業
東京都内発の都道府県別検索数の変化。公共交通は新幹線や飛行機などを使って遠くの都道府県へ、自動車は首都圏近郊の都道府県が人気
2020/08/20 NAVITIME API
マーケット上でAPIを検証・購入できるようになりました。無料で使えるプランもあるため、個人・学生の方でもお気軽にご利用いただけます。
その他の最新情報は、ナビタイムジャパンのコーポレートサイトをご覧ください
簡単なアンケートにご回答いただくと、弊社のプレゼンテーションで使用した資料(PDF版)をダウンロードできます。
※11/27(金)でダウンロードを〆切ました。
【発表日時】11/27(金)10:10~10:20
【タイトル】ナビタイムジャパンの位置情報活用サービスのご案内
【登壇者】株式会社ナビタイムジャパン
ソリューション事業 事業部長 鈴木祐介
【概要】 弊社のさまざまな位置情報活用サービスや保有するデータについて、最新事例と
共にご紹介いたします。
▼ アンケートページに移動します ▼
▼ お申し込みページに移動します ▼