2021年10月11日
工数の時間編集が簡単にできるようになりました。
これまで、登録した工数の時間をあとから変更する際には、一度工数入力画面を開いて時間を変更し保存するという操作が必要でした。
今回の対応で、マウス操作で簡単に工数の時間を変更することができるようになりました。
勤務時間との差を埋める、延長時間を入力するといった変更操作が、より簡単にできるようになります。
工数の時間編集が簡単にできるようになりました。
これまで、登録した工数の時間をあとから変更する際には、一度工数入力画面を開いて時間を変更し保存するという操作が必要でした。
今回の対応で、マウス操作で簡単に工数の時間を変更することができるようになりました。
勤務時間との差を埋める、延長時間を入力するといった変更操作が、より簡単にできるようになります。
工数の時間の長さを編集する
1. 工数画面のカレンダー上で、時間を変更したい工数の下部にカーソルをあわせます。
カーソルが上下の矢印に変化したらドラッグし、工数の長さを上下に動かします。
※15分ずつ工数時間が変化していきます。
2. 変更したい時間まで移動することで、詳細画面を開かずに工数時間の変更を反映できます。
※勤務時間を表す線の付近まで移動すると、自動的に勤務時間に一致するように補正されます。