2021年07月16日
複数の使い勝手改善や不具合改修を行いました。
皆様からいただいたご要望やご報告を元に使い勝手改善や不具合改修を行いました。
今後も継続的に改善していきますので、気になる点がありましたらお問い合わせページよりお気軽に送信ください。
複数の使い勝手改善や不具合改修を行いました。
皆様からいただいたご要望やご報告を元に使い勝手改善や不具合改修を行いました。
今後も継続的に改善していきますので、気になる点がありましたらお問い合わせページよりお気軽に送信ください。
✨使い勝手改善
プロジェクト経費の実績にマイナスの金額を入力できるようになりました。
プロジェクト一覧の名前検索が、複数の文字の組み合わせで検索できるようになりました。
例えば「A社」と「2021年」という文字が含まれているプロジェクトを、「A社 2021年」という検索ワードで検索できるようになりました。
工数/プロジェクトタグ、受注ステータス、勘定科目の各設定画面の改善を行いました。
名前の変更方法がわかりやすくなった他、並び替えもよりスムーズに行えるようになりました。
ナビゲーションの開閉時アニメーションが追加され、何の操作をしたのか把握しやすくなりました。
ナビゲーションで選択しようとしているメニューがわかりやすくなるよう、画面効果を追加しました。
✨アクセシビリティー改善
プロジェクト一覧において、カラー情報が適切に読み上げられるようになりました。
プロジェクト登録・編集時のカラー設定時に何を選んでいるのか、全部で何色あるのかが把握できるようになりました。
従業員インポートの対象が選択しやすくなりました。
工数/プロジェクトタグ、受注ステータス、勘定科目の各設定画面がキーボード操作のみで操作できるようになりました。
※ freeeアクセシビリティー・ガイドライン に沿って順次対応を行っています。
🛠不具合修正
freee人事労務で登録した従業員を人事労務からのインポートを利用せずに登録した場合に、デフォルトアサインされない不具合を修正しました。
プロジェクトインポートのエラー表示位置を修正しました。