2021年04月30日
人事労務freeeと連携している場合、休暇や欠勤などの情報がプロジェクト管理freee側にも反映されるようになりました。
連携された該当日については工数入力画面・日報画面の表示及び工数入力チェック時の扱いが変わります。
それぞれの扱いについては後述の詳細をご確認ください。
本対応については第一弾という位置づけで、今後も連携内容を強化していきます。
人事労務freeeと連携している場合、休暇や欠勤などの情報がプロジェクト管理freee側にも反映されるようになりました。
連携された該当日については工数入力画面・日報画面の表示及び工数入力チェック時の扱いが変わります。
それぞれの扱いについては後述の詳細をご確認ください。
本対応については第一弾という位置づけで、今後も連携内容を強化していきます。
■連携される情報
有給休暇
特別休暇(有給、無給問わず)
振替休日
代休
欠勤
※時間単位の休暇については出勤日とみなし、勤務日と同様の扱いとなります。
工数入力画面、工数入力チェックでの扱い
休日などと同様にグレーアウトされ「休暇」や「欠勤」という表示になります。
また、工数入力チェック時に必須入力チェックの対象外となります。
※今後具体的な休暇名の表示にも対応していく予定です。
日報画面やPDFでの扱い
画面、PDFともに「休暇」や「欠勤」という表示になります。
※今後具体的な休暇名の表示にも対応していく予定です。
なお、日報画面から直接勤務時間を入力した場合はそちらが優先されます。
再度「インポート」ボタンから人事労務freee側の勤怠情報を取り込むことで最新の勤怠情報が反映されます。
画面での表示
PDFでの表示
■今後の対応予定
具体的な休暇名の表示
時間給の場合も、休暇時間と勤務時間の両方を表示
有給、無給に応じて工数入力の扱いを変えたい場合への対応
休暇や欠勤であっても工数入力チェック時に必須入力としたい場合への対応
今後のアップデートにもご期待ください 🐥