2021年04月20日
メニューのレイアウトを刷新し、より画面を広く快適にご利用いただけるようになりました。
メニューを画面の左に移動することで、メインのコンテンツエリアが最大限大きく表示されるようになりました。
またブラウザの幅に応じて表示されるエリアが自動的に拡張されるようになり、画面をより有効に利用できるようになります。
メニューのレイアウトを刷新し、より画面を広く快適にご利用いただけるようになりました。
メニューを画面の左に移動することで、メインのコンテンツエリアが最大限大きく表示されるようになりました。
またブラウザの幅に応じて表示されるエリアが自動的に拡張されるようになり、画面をより有効に利用できるようになります。
■ナビゲーションを閉じる・開く
画面左側のナビゲーションを閉じることで、コンテンツエリアをより広く確保することができます。
ナビゲーションが開いた状態で、メニュー右上のアイコンをクリックするとナビゲーションが閉じます。
※ナビゲーションを再度展開するには、再度クリックします。
メニューを開いた状態
メニューを閉じた状態
■画面右上のアイコンからアカウント共通の機能にアクセスすることができます。
事業所情報
アカウント情報
ヘルプ関連情報
freeeの他製品へのリンク
■1. 事業所情報にアクセスする
画面右上の事業所名が表示されているボタンをクリックします。
事業所情報
アカウント管理freeeの事業所情報画面へ移動します。
事業所切り替え
同一アカウントが複数事業所に属している場合に、操作する事業所を切り替えることができます。
■2. アカウント情報にアクセスする
画面右上の人アイコンが表示されているボタンから、アカウント関連の機能にアクセスすることができます。
アカウント設定
表示ユーザー名やメールアドレスを変更することができる画面へ移動します。
ログアウト
プロジェクト管理freeeからログアウトします。
■3. ヘルプ関連情報にアクセスする
画面右上のはてなアイコンが表示されているボタンから、ヘルプ関連の機能にアクセスすることができます。
ヘルプセンター
プロジェクト管理freeeのヘルプ画面へ移動します。
運用ガイド
プロジェクト管理freeeを最大限ご活用いただくためのポイントを確認できるWebサイトに移動します。
リリース情報
リリース情報を確認できるWebサイト(本サイト)に移動します。
お問い合わせ
サポートデスクへのお問い合わせへ移動します。
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーを確認する事ができます。
利用規約
freee利用規約を確認することができます。
運営企業
freeeのWebサイトに移動します。
■4. freeeの他製品にアクセスする
画面右上のアプリケーションアイコンが表示されているボタンから、freeeの他プロダクトへ移動することができます。
新機能の追加だけではなく既存機能の使い勝手の改善も積極的に行っていきますので
今後のアップデートにご期待ください 🐥