2020年04月23日
プロジェクトのステータスが管理できるようになりました。
プロジェクトのステータス(状態)を簡易的に管理できるようになりました。ステータスに応じてプロジェクトの情報変更や工数入力の制限が自動的に行われます。
プロジェクトのステータスが管理できるようになりました。
プロジェクトのステータス(状態)を簡易的に管理できるようになりました。ステータスに応じてプロジェクトの情報変更や工数入力の制限が自動的に行われます。
計画中:プロジェクトの運用前の状態です。プロジェクト設定の変更は可能ですが、このプロジェクトに対する工数の入力はできません。※プロジェクト作成時点では自動的にこのステータスになります。
運用中:プロジェクトの運用中の状態です。プロジェクト設定の変更、工数の入力ともに行うことができます。
終了:プロジェクトの運用が終了した状態です。プロジェクト設定の変更、工数の入力ともに行うことができません。再度プロジェクトを再開したい場合は、ステータスを「運用中」に戻すことが可能です。
1. プロジェクトの詳細画面にてステータスの変更が可能です。
2.プロジェクト一覧で各プロダクトのステータスが確認可能です。
3.ステータスによるフィルタリングも可能です。
機能の詳細はヘルプページをご覧ください