FAQ/よくある質問

ラウンジは教育機関での活用、企業内イベントセミナー文化祭youtubeなど、様々なシーンで毎日多くのグループで利用されております。

環境・制限

Q : zoomは必須ですか?

ラウンジはブラウザーゲームですので、zoomやteamsなどのオンラインコミュニケーションを利用せずに使うことができますので、教室や、イベント会場でスマホやPCがあれば、ラウンジへアクセスしクイズやゲームを楽しむ事ができます。

Q : 推奨環境を教えてください

Chrome / Safari / Firefox / MS Edgeでの利用に対応しております。(PC/スマホ対応) ※IE(internet explorer)には対応しておりませんので、ご注意ください。 ※chromebookはアクセスできないのどの症状が発生する場合がございます。改修まで今しばらくお待ち頂ければ幸いです。

※ipad/タグレットは、オリジナル問題登録など、一部の機能が対応しておりません。※該当ブラウザの最新バージョンと1つ前のバージョンがサポート対象です。 

※LINEやFacebookメッセンジャーでラウンジにアクセスする場合は、上記の対応ブラウザでラウンジを開きなおしてご利用ください。SNS上でのブラウザーには一部対応していない機能がございます。

Q : ゲームごとの利用人数をお教えください

現状の推奨ご利用人数となります。※今後、利用人数を制限する場合があります。※イベント用にご利用人数を増やしたい等のご要望は個別に、お問合せ(contact)をお願い致します。

※無料版(フリープラン)では、すべて10名(MCを含め最大11名)までのご利用となります。

[一部屋の入室]

 ・フリープラン:10名

 ・ビジネスプラン/学校プラン:100名


[押したのだぁ~れ]50名程度

[早押しシステム]100名程

[何の絵を描いているでしょうか?]100名程度

[カタセツ]50名程度

[一致するまで終われまテン]回答者:20名 / 閲覧者:100名程度

[NGワード]参加者:30名程度 / 閲覧者:100名程度

[イチマルマル]参加者:30名程度 / 閲覧者:100名程度

[手書きパネルクイズ]回答者:40名 / 閲覧者:100名程度

[勝ち抜きバトル]100名程度

※それぞれ、「参加」ボタンを押した順の早いもの順となります。

Q : ラウンジの利用は無料ですか?

10名までのご利用は、無料です。(MC含め、最大11名)

現在、ラウンジはすべての機能を無料でご利用いただけます。テレビ番組やyoutube番組、各種イベントや授業など様々なご利用シーンにおいてご自由にご利用頂けます。

※10名以上でのご利用には別途有料プランへの加入が必要とります。

Q : 商用利用は可能ですか?

可能です。

現在、ラウンジの利用制限は特にございません。有料イベントや企業利用、その他youtube等の番組制作など、様々なシーンでご自由にご利用いただけます。

Q : twitterで会員登録・ログインができない

twitter社のAPI仕様変更により、Twitterアカウントでの会員登録・ログインができない状態になっております。

問題が解決するまで、大変申し訳ございませんが、別の手段で会員登録・ログインをお願い致します。

 教育現場でよくあるご質問

Q : 学校から接続できない

管轄の教育委員会へラウンジへの接続の許可を申請ください。


小・中学校等の教育機関でラウンジをご利用する場合、管轄の教育員会へ申請してラウンジへ接続するためのセキュリティを解除して頂く必要がある場合がございます。

その場合、下記の二つのURLへの接続を許可して頂ければ幸いです。(2022年6月から参加者用URLが変更されており、追加での申請が必要となっております)

・[管理者用URL]https://loungegame.site/

・[参加者用URL]https://loungegamejoin.site/

※GIGAスクール構想の実現に向け、教育委員会へご申請頂きセキュリティが解除されている地域が多数ございます。

申請の際に必要なラウンジの情報がございましたら こちら から、お問合せください。教育委員会向けの情報をご提供させて頂きます。

Q : 参加者間のコミュニケーションに関して

ラウンジには、参加者間でコミュニケーションを行う機能はございません。

クイズを通した出題(管理者)と回答(参加者)によるコミュニケーションのみとなりますので、教育現場でも安心してご活用いただけます。

 操作に関するFAQ

Q : 「このページは動作していません」と表示される

ラウンジ側のエラーではなく、Google chrome側で検知し表示をさせているエラー表示となります。大変お手数ですが、Chorme以外の別のブラウザからラウンジをご利用頂ければ幸いです。

Q : メンテナンス画面のままでサービスが使えない

基本的にメンテナンスは午前中(6:00-9:00)に実施しております。午後になってもメンテナンス画面から変わっていない場合は、キャッシュを削除して再度アクセスしてください。 メンテナンス情報は公式ツイッターをご確認ください。

Q : 部屋に入室できない

VPN接続等、セキュリティがかかっている場合、ラウンジの部屋に入室できない場合がございます。 

※IE(internet explorer)には対応しておりませんので、ご注意ください。

※LINE等でラウンジを開くと、LINEのブラウザでラウンジが起動します。LINEのブラウザはサポート対象外となり接続が切れるなどの不具合が発生しますので、safariやchrome等のサポートしているブラウザでラウンジを開きなおしてご利用ください。

Q : [参加者]ゲームが開始されない。ゲームに参加できない

参加者がゲームに参加できない場合は、下記をご確認ください。※IE(internet explorer)には対応しておりませんので、ご注意ください。

VPN接続を利用している場合、ラウンジが正常に稼働しない場合があります。VPN以外での接続をお試しください。

※ゲームに参加できない不具合がある場合は、こちらからご報告頂ければ幸いです。改善活動に活用させて頂きます。

※LINE等でラウンジを開くと、LINEのブラウザでラウンジが起動します。LINEのブラウザはサポート対象外となり接続が切れるなどの不具合が発生しますので、safariやchrome等のサポートしているブラウザでラウンジを開きなおしてご利用ください。

Q : 画面がチカチカしたり、ラグがある。

お使いのネットワーク側でセキュリティ等がかかっている場合、サーバとの接続が断続的となり画面がチカチカしたり、ラグが生じる可能性がございます。改善にはご利用のネットワーク設定をご確認頂ければ幸いです。

Q : "手書きパネルクイズ"に参加していると「閲覧モード」になってしまう

閲覧モードの参加者数は40名となります。40名以上の方が参加された場合は自動で閲覧モードでの参加となります。

※参加者が40名以下でも、下記の場合に閲覧モードでの参加となります。

・問題が出題されると、「クイズが開始されました[OK]」というボタンが表示されます。参加者が[OK]を押さないで、クイズを進行(シンキングタイム開始)すると、OKを押していない参加者は閲覧モードへなります。

・ゲームの途中から参加した参加者は、次のゲームが始まるまで”閲覧モード”での参加となります。

Q : オリジナル  問題”を登録したい

会員登録(無料)を行う事で、オリジナル問題の登録が可能となります。

※ipad/タブレット等、一部のデバイスは非対応となります。

※画像サイズの推奨は 横790px 縦360pxとなります。 

Q : ”オリジナル  問題”に登録する画像のサイズは?

画像サイズの推奨は 横790px 縦360pxとなります。

Q : 登録した”オリジナル  問題”で遊びたい

”オリジナル問題”を制作したアカウントでログインする事で、制作した問題で遊ぶ事ができます。

Q : ”オリジナル  問題の公開/非公開とは?

制作して頂いたクイズの公開設定は2パターンあります。

【公開】ラウンジのユーザーが誰でも遊ぶことができる設定です。※多くの人に遊んで欲しいクイズに適しています。

【非公開】自分が主催するラウンジのみで利用できる設定です。※プライベートなクイズ等の設定に向いております。

Q : ”オリジナル  問題の「公開/非公開」設定を変更したい

制作して頂いたクイズは、下記の手順で公開/非公開の設定が可能です。

①クイズを登録したアカウントでログイン

②右上のアイコンメニューから「オリジナル問題」をクリック

③変更したいクイズの「確認・編集」をクリック

④「設定」をクリックし、公開/非公開を選択し「保存」で閉じる

⑤画面の「保存」をクリックして完了

Q : ”オリジナル  問題”を削除したい

現在、オリジナルクイズの削除機能を追加対応中でございます。ご不便をおかけいたします。

機能リリースまでは、登録したクイズを「非公開」に設定する事で対処頂ければ幸いです。

[クイズの非公開設定]

①クイズを登録したアカウントでログイン

②右上のアイコンメニューから「オリジナル問題」をクリック

③変更したいクイズの「確認・編集」をクリック

④「設定」をクリックし、非公開を選択し「保存」で閉じる

⑤画面の「保存」をクリックして完了

Q : "手書きパネルクイズ"で正解のパネルを一括で選択したい。

正解のパネル選択画面の上部にある「全ての回答を選択」をクリックすると、すべての回答が選択された状態になります。

Q : 参加者用URLの有効期限は?

参加者用URLの発行から、30日程度が有効期限となります。 

※大幅アップデート等で発行済みURLが無効にある場合がございますので、予めご了承頂ければ幸いでございます。

Q : 勝ち抜きバトルで[ワースト10][トップ10]の選択ができない。(MC社向け)

ワースト10、トップ10の振り分け機能は、正解者が3名以上いる場合に利用できる機能となりますので、正解者が2名以下の場合は選択できない状況となっております。

 有料プランに関するFAQ

Q :利用可能なクレジットカードは?

下記のクレジットカードがご利用いただけます。

JCB、VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、Discover、Apple Pay がご利用になれます。

Q :月単位での契約はできますか?

有料プランの契約期間は1年間(年間契約)となります。月単位での契約はできません。 また、契約期間の途中で解約した場合でも、ご利用料金は満額発生いたします。契約の残期間に応じた返金や日割りはございませんので、あらかじめご了承ください。

※12ヶ月経過後、契約は自動更新となります。

Q :解約方法は?

下記方法から解約が可能です。

1)ラウンジへログイン

2)右上アイコンメニューから[お問い合わせ・設定]を選択

3)選択肢の中から「その他 各種申請]から解約手続きを開始

※「その他 各種申請]は、無料プランご利用者には表示されません。

 その他

Q : カスタマイズ対応は可能ですか?

利用人数や安定稼働の為の専用サーバ対応、オリジナルロゴの掲載など、様々なカスタマイズに対応致します。 Vtuberの配信イベントや、社内でのオンラインイベント、社内研修など、様々な用途でカスタマイズをご利用いただいております。

こちらからお気軽にお問合せください。

Q : ゲームや機能をリクエストしたい!

ラウンジでは、皆様からゲームや機能の追加や改善要望を広く募集しております。ご意見はすべてサービス責任者が目を通しておりますので、こちらからご要望を頂ければ幸いです。

Q : イベントの日にメンテナンスを実施しないで欲しい

可能な限りメンテナンスをずらして実施させて頂きますので、公式ツイッターのDMか、問い合わせ(contact)からご連絡を頂ければ幸いです。※通常のメンテナンスは任意のタイミングで午前中(6:00-12:00)に実施しております。