ログイン画面です
ログインIDとパスワードを入力後「ログイン」ボタンをクリックします
初回ログイン、前回パスワード変更後から1年が経過したタイミングでパスワード変更画面が表示されます
画面の指示に従い更新してください
レジストリ選択画面です
この画面では統合DBで扱っているレジストリの一覧をご確認いただけます
レジストリは期間により変わります。
院外心停止レジストリ登録の際は「OHCAレジストリ_調整中」の右側のボタン「選択」をクリックします
症例選択画面です。
新規入力の場合は青字の通り、「新規入力」ボタンをクリックします
編集の場合は、赤字の通り、検索後「編集」ボタンをクリックします
登録画面です
登録画面は上部にタブの切り替えがあります
画面下部に保存ボタンが3種類あります
保存操作はいずれのタブ画面からでも操作できます(タブを切り替えても記録が消えることはありません)
一時保存:バリデーションチェックせずに保存します。
仮登録:バリデーションチェックをして保存します。編集可能です。
本登録:バリデーションチェックをして保存します。編集不可です。
※バリデーションチェックとは、必須入力や大小関係などのチェックを行うことを指しております。