biima sports会員専用システムについて、よくある質問をまとめております。
※一部ご案内が異なる場合がございますのでご注意ください。
Q.ログインIDと初期パスワードはどこで確認できますか?
A.体験申し込みいただいた際にお送りしたメールに記載しております。
もし、メールが見つからない方は、以下にご連絡をお願いします。
info@biima.co.jpQ.パスワードを忘れてしまった場合は、どうしたらよいですか?
A.「ログイン」ボタン下のパスワードを忘れた方はこちらへのリンクを押下いただき、再度パスワードの設定をお願いします。
Q.予約をキャンセルしたいです。
A.マイページのスケジュールから欠席のご登録をお願いします。
コーチはマイページのスケジュールにて確認をさせていただきますので、個別でのご連絡(メールやお電話)は不要となります。また、ご都合がよいお日にちがござましたらら日程のご変更をお受付させていただきますのでマイページのお問い合わせをよりご連絡ください。
Q.予約済のスケジュールから別日程、別コースに申し込みは可能ですか?
A.可能です。ご変更をご希望の場合はマイページのお問い合わせよりご変更ご希望の旨をご連絡ください。
ただしご希望先が満席の場合はご案内ができかねる場合がございますので予めご了承ください。
Q.体験の申し込みをしたが、自動返信メールが届きません。
A.【info@biima.co.jp】までご連絡ください。本部よりIDをお送りさせていただきますので、パスワードの再設定後マイページにログインいただき、ご予約状況のご確認お願い致します。
Q.当日の持ち物を教えてください
A. 当日のお持ち物は下記となります。
・室内履き(※屋内校舎でご体験のお子様のみ)
・運動できる服装
・給水用のお飲み物
Q.口座振替の登録方法を教えてください。
A.マイページのトップに表示がございます【こちらから引落口座情報の登録をお願いします】よりweb口座振替のご登録をお願いします。
Q.「欠席」をキャンセルしたいです。
A.欠席のご申請をされた時点でお振替枠として開放されますため、「お問い合わせ」より出欠ステータス修正希望の旨をご連絡くださいませ。お振替者が入っておらずクラスに空きがある場合はステータスをお戻しさせていただきます。
Q.「振替」をキャンセルしたいです。
A.「お問い合わせ」より、振替キャンセルの旨をご連絡ください。
Q.欠席、振替の申請はいつまで可能でしょうか。
A.欠席は、レッスン開始前まで可能です。お振替は、お振替希望日前日17時迄となります。
Q.振替申請ができません。
A.振替申請をするには、欠席申請が事前に必要となります。欠席申請後に、お振替の申請をお願いします。
Q.お振替希望の校舎・コース・時間が表示されません。
A.欠席ボタンから欠席申請をし、お振替枠に空きがある場合のみ表示がされます。表示がされない場合は満席状態となっておりますので、別校舎・コース・時間でのお振替をご検討ください。
A.欠席ボタンから欠席申請をし、【振替希望日】のご選択いただきました後、【エリア】は空欄の状態で【校舎名】のご選択をお願い致します。
Q.お振替申請をした日にお休みをしてしまいました。再度お振替は可能ですか。
【レッスン前にお振替キャンセル連絡を頂いた場合、または、お振替日の変更申請をシステムでした場合】
A.お振替のお振替(再振替)が可能でございます。通常のお振替と同様にご申請をいただくことで、お振替枠に空きがある場合にはお振替が可能です。
※お振替日が決まっておらず、お振替日のみ欠席される場合は、お問い合わせよりキャンセルご希望日、校舎を記載の上、ご連絡をいただけますと幸いです。
※お振替を再振替される場合、お振替期日は最初にお休みされた日の3か月先の月末までとなっておりますのでご注意ください。
【レッスン前にお振替キャンセル連絡ができなかった場合、または、お振替日の変更申請をシステムで出来なかった場合】
A.会員規約にも記載があるとおり、レッスン前迄にご連絡いただいた場合のみ、再度お振替可能となっております。
Q.雨天中止などで休校となったレッスン分は月2回までのお振替に含まれますか?
A.雨天中止などにより休校となった場合は、月のお休み2回までのお振替制限には含まれません。
※雨天中止分につきましても、誠に恐れ入りますが、中止日の3か月先の月末までをお振替期限としております。
Q.お電話でお休み・お振替の申請をしたいです。
A.恐れ入りますが、お休み、お振替はお電話で承ることが出来かねますので、マイページよりご申請ください。
Q.振替先の情報などはどこで確認が出来ますか?
A.【振替申請(受講状況)】ページよりご確認いただけます。
Q. 休会・退会の申請期限を教えてください。
A. 休会につきましては毎月20日までのご申請で最短で翌月より休会可能です。
退会につきましては毎月月末までのご申請で最短で翌月末でのご退会が可能です。
Q. 休会・退会申請がしたいです。
A. 下記マイページよりそれぞれご申請をお願いします。
①トップページ右上の「メニューバー」を選択
②「会員情報」を選択
③「休会・退会のお申し込みはこちら」を選択
④ご希望のご申請をお願いします。
※退会申請の際の注意事項
例:8月末退会をご希望の方は、申請フォームで「対象年月:2025年9月」をご選択ください。
選択間違いが多発しております。ご協力をお願いいたします。
Q.休会キャンセル・退会キャンセルしたいです。
A.「お問い合わせ」より休会・退会キャンセルをご希望の旨をご連絡ください。
Q.休会を延長したいです
A.再度、会員情報ページにある「休会・退会のお申し込みはこちら 」より休会延長のご申請をお願い致します。
※1ヶ月のみ休会したい場合、対象年月は同じ月をご入力ください
例:4月のみを休会したい場合
「2023年4月~2023年4月」とご入力ください。
Q.退会後のお振替は通常通りにできますか?
A.退会後はマイページにログインできなくなりますので、ご退会前に振替申請をお願いします。また、退会後はスポーツ保険対象外となりますので、ご承知おきください。
Q.スポーツ保険はどこから申請が出来ますか。
A.下記手順にて、ご申請をお願いします。
【操作手順】
①「お問い合わせ」を選択
②「スポーツ保険の請求申請はこちら」を選択
③「ケガ事故申請」フォームより項目に沿って記載し、送信
Q.グッズ注文内容(カラー・サイズ)を変更したいです。
A.「お問い合わせ」よりご希望のカラー・サイズをご記載の上、お問い合わせください。
※商品を受け取った日を含めて、到着後から8日以内かつタグがあり、未使用の場合のみ変更が可能です。
※はじめにご注文いただいた商品の返送にかかる手数料等は会員様ご負担となります。
Q. グッズの注文をキャンセルしたいです。
A.「お問い合わせ」よりグッズキャンセルの旨をご連絡ください。
※すでに商品がお手元に届いている(発送済み)の場合、返送にかかる手数料等は会員様ご負担となります。
Q. オリジナルグッズの詳細を確認したいです。
A.ご入会時にお渡ししている「会員様ご案内資料」もしくは下記の資料にてご確認ください。
Q.レッスン開催状況はどこから確認ができますか?
A.以下の3つの方法で確認することが可能です。
1.biima sports HPの本日のレッスン開催状況
https://biima.co.jp/sports/news/class/
2.マイページ上のスケジュール>開催情報
3.本部からのメール
レッスン当日、雨天中止等によりレッスンが休校となった際には、
ご登録いただいておりますメールアドレスにメールにてご連絡をさせていただきます。
※1時間30分以後の急な天候の変化は、現地にてスタッフ(メインコーチ)が随時開催状況を判断させていたきき、
急遽中止になることもございます。
Q.電話番号・メールアドレスを変更したい場合はどうしたらよいでしょうか?
A.マニュアルのP16に記載の方法で会員情報を変更することが可能です。
Q.1つのアカウントで兄弟一緒にお休みなどの申請することは可能ですか?
A.恐れ入りますが、兄弟同時のご申請は出来かねてしまいますため、 個々人の別アカウントでご申請をいただく必要がございます(1度ログアウトして、別アカウントでログイン後ご申請願います)。
Q.会員規約はどこから確認が出来ますか?
A.会員規約はトップページの下にございます「会員規約」よりご確認いただけます。
Q.2025年年間プログラムを教えてください
A.<sportsコース>
4月:SAQ・スプリント・体操
5月:SAQ・スプリント・体操
6月:バスケットボール(※6/1(日)のみ5月のプログラム実施)
7月:バスケットボール
8月:テニス
9月:テニス
10月:SAQ・スプリント・なわとび
11月:野球
12月:野球
1月:縄跳び&リズムトレーニング
2月:サッカー
3月:サッカー
<Advanceコース>
4月:バスケットボール
5月:バスケットボール
6月:バスケットボール ※6月2週目(6月15日)まで
6月:テニス ※6月3週目(6月16日)から
7月:テニス
8月:テニス
9月:ラグビー
10月:ラグビー
11月:野球
12月:野球
1月:野球 ※1月2週目(1月18日)まで
1月:サッカー ※1月3週目(1月19日)から
2月:サッカー
3月:サッカー