クチコミについて
■クチコミとは
Style searchではクチコミページが、サロンを利用したいと考える方が、ご自身の価値観や目的にあったサロンを選ぶための一助となることを目的として運用しています。
このクチコミは、ネット予約で実際に来店された方の投稿です。クチコミ内容はあくまでも個人の感想であり、実際の効果やサービス内容を保証する物ではありません。
※クチコミ投稿ガイドラインに反するものは掲載を削除しています。詳細は、以下【クチコミ投稿・掲載施設からの返信投稿に関する規約】をご覧ください。
なお、ご利用にあたってはご自身で十分に内容をご確認ください。
■クチコミ投稿の流れ
1.ネット予約をしてサロンへ来店
Style searchでネット予約し来店したサロンについて、クチコミ投稿が可能です。
2.クチコミの投稿
サロンの良かったところや、事前の想像と違ったところなどを、理由や背景を添えて、具体的に書いてください。 実際にサロンに行った皆様からのクチコミはとても貴重な情報となります。多くのお客様のよりよいサロン選びの参考となるよう、なるべく分かりやすい投稿をお願いいたします。
クチコミは来店したサロンより届く依頼メール記載のURLより投稿が可能です。
※サロンによってはクチコミ依頼を送信していないサロンもあります
※クチコミを投稿される際は、必ず【クチコミ投稿・掲載施設からの返信投稿に関する規約】をご確認ください
3.クチコミの掲載と投稿内容の審査
投稿されたクチコミは、掲載後内容審査を行います。
クチコミ投稿ガイドラインに反する書き込みは、掲載取り消しとなる場合があります。
※ 審査結果、および結果の理由についてはお答えできません。ご了承ください。
クチコミ投稿・掲載施設からの返信投稿に関する規約
クチコミは、株式会社As one pleases(以下「当社」という)が管理・運営する「Style search」(以下「Style search」という)の利用者間の情報交換、情報収集、掲載施設と利用者間の情報交換を目的としています。皆様にとってより有益なものとするために、下記クチコミ投稿・掲載施設からの返信投稿に関する規約(以下「本利用規約」という)をご了承のうえ、ご利用ください。
第1条(総則)
1.クチコミ機能
クチコミ機能は、当社が管理・運営する「Style search」内における、イメージコンサルティングサロンに関連する情報を提供するサービスです。
2.本利用規約
本利用規約は、クチコミサービスを利用(「利用」には閲覧、投稿等を含むがこれらに限らない。以下同じ。)する全ての利用者(掲載施設および複数の掲載施設を管理する法人の統括部門も含む。以下「利用者」という)に適用されるものとし、利用者は本利用規約を熟読し、十分に理解し、これを承諾のうえクチコミサービスを利用するものとします。
3.同意
利用者は、クチコミサービスを利用することによって、本利用規約の各条項に従うことに同意したものとみなされます。不同意の意思表示は、クチコミサービスを利用しないことのみをもって認められるものとします。
4.変更
当社は、本利用規約を、随時変更することができるものとします。利用者はクチコミサービスをご利用の都度本利用規約およびStyle search関連規約をご確認下さい。
第2条(利用者)
利用者は、クチコミ機能利用において、本利用規約に従い、閲覧し、またクチコミを投稿することに限り、当社より許諾されるものとし、クチコミ投稿に関するその他全ての権利は当社に帰属するものとします。
第3条(投稿・閲覧)
1.目的
クチコミ機能は、以下に掲げる目的のために、当社により開設、運営されています。利用者はこの趣旨をご理解のうえ、クチコミを閲覧し、投稿を行うものとします。
・利用者間のイメージコンサルティングサロン関連情報の交換
・利用者の実体験に基づくクチコミ情報の収集
・掲載施設と利用者間の情報交換
2.投稿
利用者のうち投稿ができるのは、実際に投稿する掲載施設をStyle searchを通じて利用した利用者とし、1予約あたり1件の投稿ができます。なお、利用者がStyle search経由で予約した掲載施設を利用後、施設から届くクチコミ依頼メールからクチコミの投稿は可能となります。
3.禁止行為
利用者は、クチコミの投稿にあたっては、記事の内容に責任を負い、また以下に掲げる行為を行わないものとします。
(1)実際にサロンを利用していないものが投稿すること
(2)同一内容を意図的に多数投稿すること
(3)本条第4項(内容に関する制限)に該当するものを投稿すること
(4)掲載施設が、投稿者に対して本クチコミサービスを介することなく、 直接メールや電話等でその投稿内容に係る連絡を取ること
(5)掲載施設が、利用者になりすまして投稿すること
(6)掲載施設が、投稿者に対して不適切にクチコミ投稿の内容に影響を与える行為(高評価のクチコミに対する対価提供、掲載施設内でのクチコミ投稿の強制、掲載施設にとってネガティブな内容を含むクチコミの不投稿依頼、掲載施設もしくは掲載施設の運営法人等に属する従業員・スタッフ等に対する不適切にクチコミ投稿の内容に影響を与える目的での掲載施設の利用およびクチコミ投稿の依頼を含むが、これに限らない)
(7)掲載施設もしくは掲載施設の運営法人等に属する従業員・スタッフ等が、不適切にクチコミ投稿の内容に影響を与える目的で、掲載施設を利用し投稿すること(当該利用および投稿が、掲載施設もしくは掲載施設の運営法人等による業務上の指示によるものか、あるいは従業員・スタッフ等による個人的な意思によるものかを問わない)
4.内容に関する制限
利用者は、以下に掲げる事項を含むクチコミを投稿してはならないものとします。
(1)当社の提供するイメージコンサルティングサロン情報から逸脱した内容
(2)利用者自身の体験や、Style searchを利用しての利用経験に基づいていない内容
(3)商品の紹介、マルチ商法の勧誘等の営利目的の内容
(4)事実と反する内容・虚偽の内容
(5)Style searchのサービス・機能に関する内容
(6)掲載施設の提供サービスと関連のない内容を投稿すること
(7)利用者と掲載施設にまつわる、当事者間の問題と当社が判断した内容(当事者間の個別事情による返金・サービスの再提供等の対応を含むが、これらに限らない)を投稿すること
(8)著作権、商標権、プライバシー権、名誉等、他者の権利を侵害する内容
(9)投稿者のみならず、他の施設利用者や施設従業員等、個人のプライバシーにかかる事項(利用日・企業団体名・役職名・特徴風貌・行為行動など個人が識別できてしまうような情報を含むが、これらに限らない)
(10)本来公開されていない個人の名前・電話番号その他の連絡先が使用(投稿者名や投稿内容において使用される場合を含むが、これらに限らない)されているもの
(11)誹謗中傷、差別表現、わいせつ、卑猥な表現などの不適切な表現
(12)特定の条件でしか発生しない情報についての喧伝ととれるもの
(13)他人を威圧・脅迫する旨が看取される内容
(14)粗暴性、残虐性又は犯罪を誘発助長する内容
(15)掲載施設や第三者に対する不当な利益誘導、信用毀損にあたる内容
(16)法令、公序良俗に反する内容
(17)ナンセンス、グロテスクな内容
(18)以下に該当する表現(または近しい表現)
・ 具体的な事象に基づかない記述
・ 必要以上に感情的と判断される表現
・ 投稿者の勘違いによる内容を含むもの
・ 「利用しないほうがいい」「絶対に止めるべき」「最悪」「最低」等の独断的・断定的表現と当社が判断したもの
(19)その他、クチコミとして投稿することが不適切な内容であると当社が判断した内容
5.クチコミサービス運営者としての権限
クチコミサービスの運営に当たり、当社は以下の権限を有します。尚、本条項はあくまでも当社の権利を定めるものであり、義務を課すものではありません。
(1)本利用規約第3条(投稿・閲覧)第1項(目的)に記載された各事項に合致しない行為、また同第3項(禁止行為)および同第4項(内容に関する制限)に記載された各事項に該当する投稿クチコミの存在が判明した場合(以下併せて「違反行為」という)、当該投稿クチコミを投稿者の同意を得ることなく掲載しない権利、及び当該投稿者に対する、アクセス拒否その他必要と思われる措置を講じることができる権利。
(2)前号で定める違反行為防止のため、掲載後の審査を行う権利、及び内容の一部修正又は削除する権利。
(3)第1号の措置の他、違反行為により被害を被った第三者のために、捜査機関への通報その他必要と思われる措置を講じることができる権利。
(4)Style searchの利用満足度向上のため、第1号に定める違反行為に限らず、投稿者へ直接連絡し、投稿内容の確認を行う権利。
(5)当社が別途定める掲載期間を経過した投稿クチコミを削除する権利。
6.投稿クチコミの著作権
(1)クチコミサービスに掲示された投稿口コミの著作権、管理権その他の権利(著作権法第27条、第28条の権利を含みます)は、当社に帰属します。
(2)投稿者は、当社が投稿クチコミの一部又は全部を修正・削除のうえクチコミ投稿に掲載する場合のあること、又は掲載しない場合のあることを了承します。
(3)投稿者は、当社が投稿クチコミを複製、改変、掲示、公衆送信、転載および第三者に利用許諾することを了承します。
(4)投稿者は、当社が行う前2号について、著作者人格権を行使せず、異議を申し立てないことを了承します。
7.投稿クチコミの取り扱い
(1)投稿者の氏名は、当該投稿者が作成したクチコミとともに、クチコミの対象となっている掲載施設(同掲載施設を管理する同一法人の統括部門も含め、以下「対象掲載施設」という)に対して提供されます。また、投稿されたクチコミ上には、当該投稿者が設定したニックネーム、当該クチコミ、及び当該投稿クチコミに対する対象掲載施設からの回答が、掲載されることがあります。
(2)利用者は、クチコミ投稿後、投稿者のいかなる理由があっても、当社が当該投稿クチコミを削除する義務を負わないことにつき予め了承するものとします。
8.掲示内容の不保証
(1)利用者は、画面の案内に従い、自由にクチコミを閲覧することができます。ただし、クチコミ内容は投稿者の責任で掲示されたものであり、クチコミ内容の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について、当社は何ら保証しないことを了承の上、自己の責任において利用するものとします。 また、当社は、投稿されたクチコミにおいて、間違った情報、不快な発言、品位のないメッセージ等のいかなる内容・表現についても、その不存在を保証しません。
(2)当社は、1.クチコミ投稿システムに不具合やエラーや障害が生じないこと、2.クチコミ投稿から得られる情報が正確なものであること、3.投稿されたクチコミおよびクチコミを通じて入手できる情報などが利用者の期待を満たすものであることのいずれについても保証するものではありません。
第4条(個人情報の管理)
投稿者の氏名は、当該投稿者が作成したクチコミとともに、クチコミの対象掲載施設に対して提供されます。掲載施設は、当社から提供された、投稿者に関する情報を、当該掲載施設内においてそのサービス向上の目的で使用する以外に使用できません。
第5条(その他)
1.クチコミサービスの提供の変更、中止
(1)当社は、利用者への事前の通知なくして、クチコミサービスの提供の変更又は一時的な中断を行うことがあります。
(2)当社は1ヶ月間の予告期間をもって利用者に通知の上、クチコミサービスの提供を長期的に中断もしくは終了することができます。
2.当社の責任
当社は、クチコミサービスの利用又は利用不能から生じる一切の損害(精神的苦痛、又はその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して当社に故意・過失がない限り責任を負わないものとします。また、当社が責任を負う場合であっても、当社の故意又は重過失がない限り当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
3.準拠法及び管轄
本利用規約の準拠法は日本法とします。
第6条(特記事項)
1.個人的クレームやトラブル事例の投稿に関する扱い
投稿されたクチコミが、当社に対するクレームや当社の関係するトラブルと認められる場合、当社は利用者に断りなく、当社のトラブル対応を行う「問合せ窓口」に投稿クチコミを転送し、場合によっては「問合せ窓口」の担当者が利用者に直接連絡することがあります。
2.掲載施設によるクチコミの非公開
掲載施設は、その裁量でいつでも予約受付を中止し、当該掲載施設のクチコミを非公開にすることができます。
【付 則】
令和4年4月1日 施行