2003-2004 Live の記録
2003.11.12月のスケジュール
■2003/11/7(金) Mike・Price BigBand 新橋SOMEDAY #&♭のお仲間マイクさんのバンドです。楽しいですよ。
■14(金) シャープス&フラッツ 六本木グランドハイアットH 原信夫さんの喜寿のお祝いのディナーショー。詳しくはホテルか、 原信夫音楽事務所 03-3409-2484 まで。
■15(土) MALTA Hit & Run 銀座Swing MALTAさんのゴキゲンなサウンドと稲垣の新しい魅力を堪能できるステージです。
■19(水) 有希九美(Vo)&ピアノトリオ 銀座シグナス コーラスも入ったハートフルなサウンド。銀座のおしゃれなジャズクラブで。
■23(日) MALTA Hit & Run 天王洲アートスフィア ここのロケーション、雰囲気はなかなか。近くのTYハーバーのオリジナル・ビールがうまい。デイトによろし。
■25(火) 内堀勝BigBand 新橋SOMEDAY 稲ちゃんの大好きなプレイヤー・アレンジャーの内堀さんのビッグバンド。
■26(水) いながきよしのぶBigBand 新橋SOMEDAY 03-3506-1777 19:30スタート Map
■29(土)-30(日) MALTA Hit & Run 鳥取 ツアー 詳しいことわかったら掲載します。
■2003/12/1(月) 923BigBnad 赤坂B♭ ご存知、tp木幡さんのビッグバンド。楽しく個性的な923(くにぞう)ワールドをバッチリ満喫できます。
■4(木) 二村希一(pf)トリオ+Vo 六本木Satin Doll 詳しいことわかったらお知らせします。
■9(火) 野間瞳(Vo)&ピアノトリオ 浅草HUB 稲垣いち押しの素敵なヴォーカリストのライブ。ジャズの街、ニューオーリンズの雰囲気で料理とお酒を楽しめるお店です。
■11(木)野間瞳(Vo)&ピアノトリオ 六本木Satin Doll 引き続き野間さんのすてきなライブ。
■12(金) 野間瞳(Vo)&ピアノトリオ ”元気出せ飯田橋”まつり! 地元の商店会が企画した町おこしイベント。特設ステージに集合!
■13(土)Arounds 六本木Sensation 稲ちゃんの仲良しメンバーでやってるPrivate Bandのライブ。
■15(月) シャープス&フラッツ 渋谷 Jz Brat 稲垣が伝統のNo.1ビッグバンドでのびのび、軽快にプレイします。見てて気持ちいいよ。X’masも近いし、リッチな気分でジャズを楽しもう。
■18(木)-20(土) 福岡 MALTAさんと バンドクリニック & コンサート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月はSHOES ON がメインの活動。2月はSOMEDAYビッグバンドフェスティバルなど。2月3月は私がまだInagakiのスケジュールを掌握できておりませんので、わかっている範囲について記載しました。
■ミュージカル「Shoes on 5」
●川平慈英さんが主演する、今回で5年目を数える人気ミュージカルで稲垣が今年も演奏。ジャズに限らずロックでもラテンでもマルチにいいプレイができるのも稲垣の魅力。ぜひお越しください。メンバーのタップ、踊り、歌、すばらしくテンポの良い楽しいステージです。
●東京公演:銀座博品館劇場 2004年1月4日(日)~1月18日(日) 13日のみ休演
●名古屋公演:テレピアホール 1月25日(日)
●富山公演:富山県民会館 1月26日(月)
●大阪公演:シアター・ドラマシティ 1月28日(水)
●浜松公演:福祉交流センターホール 1月29日(木)
●最後の公演は1月30日(金)1900 亀有リリオホールです。葛飾区亀有3-26-1 イトーヨーカドー9F 常磐線 亀有 徒歩2分 03(5680)3333 こちらでチケットの予約もできます。
●行って来ました! ひとこと。めちゃくちゃに楽しいタップダンスのレビューです。度肝抜かれる楽しさです。稲ちゃんのドラムがステージの進行を仕切ります。これも見もの、聴きもの。行かなきゃソンソン。
■1/13(火) 野間瞳(Vo)&ピアノトリオ 浅草HUB 稲垣いち押しの素敵なヴォーカリストのライブ。ジャズの街、ニューオーリンズの雰囲気で料理とお酒を楽しめるお店です。Shoes on の合間を縫っての稲垣出演です。
■1/21(水) コーラスグループBreeze 六本木Satin Doll p 野口久和 b 中村新太郎 Dr 稲垣貴庸 とても美しいハーモニーの男性2人女性2人のコーラスグループです。ジャズのスタンダードを中心に、ポップスや日本の歌などもはさんで楽しいステージをお楽しみ頂けます。管理人も大ファンです。ぜひどうぞ。
■1/24(土)ビッグバンドフェスティバル 日比谷公会堂 稲垣の参加するシャープス&フラッツを始め、ニューハード、ブルーコーツ、アロージャズなど全8バンドが競演。1400開演。
■2/12(木) KUNIZO BIG BAND 新橋SOMEDAY 23周年記念ビッグバンドフェスティバル(1日め)目
■2/16(月) MIKE PRICE tp JAZZ ORCHESTRA 新橋SOMEDAY 23周年記念ビッグバンドフェスティバル(4日め)
■2/20(金) 内堀勝MU BIG BAND 新橋SOMEDAY 23周年記念ビッグバンドフェスティバル(8日め)
■2/23(月) いながきよしのぶビッグバンド 新橋SOMEDAY 23周年記念ビッグバンドフェスティバル(10日め) 11月以来3ヶ月ぶりのいながきバンドです。どうぞお越しください。メンバー:ds & leader稲垣貴庸、鈴木正則 tp、佐久間 勲tp、岸 義和 tp、菊池成浩 tp、小林正弘 tp、清岡太郎 tb、橋本良明 tb、筒井弘之 tb、高橋英樹 tb、沢田一範 as、竹野昌邦 as、佐藤達哉 ts、庵原良司 ts、井出慎二 bs、井上祐一 p、村上 聖 b
■2/25(水) ルイス・バジェ アフロキューバアミーゴス 銀座Swing
稲垣のもうひとつの素顔=ラテン大好き人間。このバンドも楽しいです。稲垣が楽しんでます!
■2/26(木) 静岡グランシップ ジャズ・ライヴ スウィング・バトル
原信夫とシャープス&フラッツ 北村英治カルテット+ヴァイブ
紗野葉子
■2/27(金) 野間瞳(Vo)&ピアノトリオ 上野アリエス 上野にある隠れ家的なライブハウス。ステージと客席が一体化する雰囲気!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2004.3スケジュール
■3/5(金)横浜リリス・スプリングJAZZ "原信夫とシャープス&フラッツ"
20:00[会]リリス(本郷台)[内]結成50余年を迎え、世界に誇る名門ジャズビックバンド。[出]原信夫とシャープス&フラッツ(17人編成)[曲]A列車で行こう、真珠の首飾り、真っ赤な太陽、他[¥]4,000円、リリス券(65歳以上、25歳以下の学生)1,000円(1/7(水) 10時~窓口販売開始、電話予約は翌1/8(木)から受付。)[問]会場 TEL: 045-896-2000
■3/12(金) 都民芸術フェスティバル
東京有楽町よみうりホール 原信夫とシャープス&フラッツ、ザ・ニュービッグフォープラスワン、ペギー葉山 ほか
■3/14(日) 横須賀芸術劇場開館10周年記念スーパー・ガラ・コンサート
原信夫とシャープス&フラッツ、クラシックからは東京交響管弦楽団+五十嵐喜芳、ジャズ・ポップスからはシャープのほかに、MALTA、サーカス、阿川泰子、渡辺真知子
■3/17(水) 古賀葉子(Vo)二村希一(P)Trio with 富澤文貴(B)、稲垣貴庸(Ds) 六本木Satin Doll
新人ボーカリストのライブ。ジャズスタンダード、ボサノバ、ポップスをストレートに歌い上げる。プス
■3/20(土)平尾昌晃さんのバックバンドを務めます。以下はその宣伝文。これもおもしろそう。『ロカビリーの殿堂・伝説の地とも言える「日比谷公会堂」で開催される「ロカビリー3人男による」「ロカビリー3人男だけ」のコンサートです。しかもそれぞれの個性を最大限に引き出すために、個々の専属バンドが演奏を担当。40数年の時を経て、初めて実現する最初で最後のワン・ナイト・ショウをどうぞお楽しみに!』注:3人男とは、平尾さんとミッキーカーチスさん、山下敬二郎さんです。言うまでもないか。
■3/21(日) 中島啓江コンサート 金沢市 石川厚生年金会館 18:00 開場
中島さんのバック(クインテット)バンドをつとめます。
■3/22(月) いながきよしのぶビッグバンド 六本木Satin Doll
メンバー:ds & leader稲垣貴庸、tp鈴木正則、岸 義和、佐久間 勲、菊池成浩、tb清岡太郎、橋本良明、三塚知貴、高橋英樹、as沢田一範、竹野昌邦、ts佐藤達哉、庵原良司、bs井出慎二 、p井上祐一、b村上 聖
■3/23(火) ボーカルグループBREEZE 新橋SOMEDAY 03-3506-1777 BREEZE:小菅けい子 中村早智 磯貝隆昭 中村学、 コーラスアレンジ&p 野口久和、b中村新太郎、 dr稲垣貴庸
この日はBreezeのリーダーけい子さんの誕生日。彼女からメッセージ☆ぜひぜひお越しください!わたくしコスゲの誕生日です。誕生日に歌えるの幸せ!☆
■3/24(水) 923バンド 江古田BUDDY
いながきバンドの常連木幡光邦 さん率いるファンキーなバンドです。芸達者な木幡さんがギターまでひいちゃいます。これもすごい腕前。
■3/26(金) Malta Hit & Run 銀座Swing
サービス精神たっぷりのMaltaさんのライブはめっちゃ楽しいです。スゴイ人がここまで楽しませてくれる。稲垣もバシバシドライブします。
■3/30(火) MUビッグバンド 赤坂Bフラット 名アレンジャー・リーダーの内堀勝さんのビッグバンドです。ここでもいながきのびのび楽しくやってます!
■4/10(土)六本木ヒルズ某所にてコンサート出演(聞いたときに相当酔ってました。詳細不明。分かりましたら掲載します。以下同じ)
■4/12(月)~14(水) NHK 公園通りで会いましょう(地上波&BS) 収録 メンバー・オンエア日等わかりましたら掲載します。
■4/20(火) 923ビッグバンド 原宿BLUE-JAY-WAY
★木幡光邦(trp.gt.mc)、鈴木正則、菊池成浩、岸義和、浦田雄揮(trp)、近藤淳、今尾敏道、佐藤達哉、ANDY WULF、井出慎二(sax)、佐藤春樹、筒井弘之、橋本佳明、高橋英樹(tb)、井上祐一(piano)、村上聖(bass)、稲垣貴庸(drums) 初登場!KUNIZOが率いるJAZZ界の精鋭によるBIGBAND。JAZZ+FUNK+LATIN+BLUES、なんでもあり!
■4/25(日) 原信夫と#&♭、鹿児島でコンサートです。しばたはつみさんと共演のディナーショウ。城山観光ホテル
■4/26(月) 稲垣貴庸 誕生日です!
■5/3(月) 綾戸智絵&原信夫とシャープス&フラッツ 2004 大阪フェスティバルホール 開場16:15 開演17:00 問合せ06-6233-8888キョードー大阪
■5/5(水・祝) 原信夫とシャープス&フラッツ 渋谷 J's Brat
■5/15(土) 原信夫とシャープス&フラッツ 名古屋センチュリーホール
■5/16(日) 原信夫とシャープス&フラッツ 四日市市文化会館 第1ホール
■5/17(月) VocalグループBREEZE 六本木Satin Doll
■某所にて宇崎竜堂さんのレコーディングに参加(どうも、シブイ、ジャズのアルバムらしい)
■5/21(金)-5/22(土) 合歓の郷 バンドクリニックで エリック宮代さんのバンドに参加
<エリック・ミヤシロ・セクステット:プロフィール>・・・合歓の郷告知から
現在スタジオミュージシャンとして活躍中のトランペット奏者、エリック・ミヤシロが率いるジャズ・コンボ。トロンボーン、サックスの加わった3管で厚みのあるサウンドが楽しめる。
メンバー:Trb 中川 英二郎 Sax 鈴木 明男 Piano 松本 峰明 Bass 村上 聖 Drums 稲垣 貴庸
■5/28(金)Luis Valle & Afro Qoamigos!/ 赤坂Bフラット :ルイス・バシエ(tp,vo),アンディ・ウルフ(sax),津垣博通(p),小泉哲夫(b),稲垣貴庸(ds),今福健司(perc),木村”きむち”まこと(perc),(featsing)NATHAN INguam(vo)
■6/5 (土) 新橋SOMEDAY Map :ds & leader稲垣貴庸 鈴木正則 tp、木幡光邦 tp、岸 義和 tp、菊池成浩 tp、清岡太郎 tb、橋本佳明 tb 筒井ひろあき tb、高橋英樹 tb、沢田一範 as、今尾敏道 as、竹野昌邦 ts、庵原良司 ts 井出慎二 bs、井上祐一 p、村上 聖 b 予約
■6/9(水) VocalグループBREEZE 新橋SOMEDAY
■6/19(土) 原信夫とシャープス&フラッツ 横浜保土ヶ谷公会堂 障害児施設設立チャリテイーコンサート
■6/23(水) 古賀葉子(Vo)二村希一(P)Trio with 富澤文貴(B)、稲垣貴庸(Ds) 六本木Satin Doll
■6/24(木) 原信夫とシャープス&フラッツ 神奈川新聞新社屋 稲垣もよく共演しているボーカルグループBreezeがシャープをバックに歌うそうです!
■6/27(土) 原信夫とシャープス&フラッツ 市川グランドホテル
■6/28(月) 山岡未樹(Vo)さんのライブに出演 銀座 Swing City
■7月2日から8月5日まで ウェストサイド・ストーリー(少年隊、島田歌穂 ほかの皆さん出演。青山劇場にて)に出演
■8/1(日)東神奈川区民センター 原信夫と#&♭ 17:00[会]かなっくホール(東神奈川)[内]名実ともに日本が世界に誇るビッグバンド"原信夫とシャープス&フラッツ"。全国のジャズファンを魅了し続けるバンドがシリーズのトリを飾ります。[¥]4,000円、ペア券7,000円[問]会場 TEL: 045-440-1211
■8/6(金) Motion Blue 横浜
ルイス・バジェとアフロキューバミーゴス ラテンジャズの醍醐味!
■8/7(土) 上野・水上音楽堂「UENO JAZZ INN 04」内堀勝MUビッグバンド
◎行って来ました!暑い夏の夕暮れ時、上野の水上音楽堂。その名の通り、不忍池のほとり、大きなアーチ上の屋根で覆われた、広々した、とても見やすく居心地のいいホールでした。もちろんオープンエア。スタートは浅草ジャズコンテストで優勝した若者達のジャズコンボの演奏。これがなかなかのもんでした。そしてとても気持ちのいい若者でした。そのうちに大音響とともに夕立。ざあざあ降りの雨です。屋根があるからぬれることなく、それでいて夏の夕立、それも不忍池のほとり、夏の風情をしみじみ味わいながら、コンサートはビールとともにガンガン進行します。なんせ協賛はサッポロビールさん。もう今夜はサイコー状態で迎えたトリがMUビッグバンドです。全員夏らしい青いTシャツ姿。さすが実力者ぞろいのバンド。言うことありません。スタンディングオベーションにならないのが不思議なくらいでした。楽しかった、また来年の夏もこの環境で聴きたい、楽しみたい。そして帰りは4人で上野の焼き肉屋に直行、ご苦労様のカンパイでした。
■8/9(月)~16(月) 大阪フェスティバルホールでウェストサイド・ストーリー(少年隊、島田歌穂 ほかの皆さん出演。)
■8/24(火) Sweet Basil STB139 六本木 宇崎竜童『哀愁のフォービート』
恒例のSTB139ライブ、今回は「ジャズバンドで行こう!」 時の流れを経て鮮烈に蘇るJAZZの響き。
■8/29(日) 日比谷公会堂:サマー・ジャズ・フェスティバル 原信夫とシャープス&フラッツ
■9/6(月) 東京TUC(タック) 神田岩本町 野口久和BigBand 1st ライブ!自身のリーダーバンド「野口オーケストラ」やボーカルグループ「Breeze」他でおなじみの野口久和さんが遂にビッグバンドを立ち上げ!
◎とてもいいライブでした。野口さんのジャズの原点にある音を紡ぎ出した感じでした。音楽の楽しさ、美しさ、スイング、グルーブ・・・さまざまな曲で楽しませていただきました。なんといってもあの野口さんのホンワカな空気感。彼の軽妙なほのぼのトークで快調に進行。仲間は何度も一緒に演奏している一流ジャズメンばかり。それでもやはり初ライブならではの緊張感。それがまたいいんだな。いながきも楽しそうでした。Breezeは往年のビッグバンドの専属シンガー的雰囲気。またまたあのSweet Georgia Brownを例の速度で歌い抜いていました。Late Late Showもよかったなあ。
■9/8(水) 六本木Satin Doll 古賀葉子(Vo)さん達とのライブです。
■9月9日NHK-TVに出演 !! 桃井かおりさんのトーク&キャラとすばらしいゲストのサウンドで人気の音楽番組「夢音楽館」に出演した宇崎竜童さんのバックに豪華なOneNightビッグバンドが登場。もちろん、タイコはいながきです。
◎見ました。宇崎さん、さすがシブイ、いい男ですね。ナイスガイが60間近になったらこうなるんだろうなという姿でした。そして、いながき出ました。宇崎竜堂・阿木曜子コンビの傑作”イミテーションゴールド”はいながきのタイコが引っ張ります。太い音、厚い音、スティックの動きの軽快なこと。音もよく録れてて、バスドラの音がズンズンきました。宇崎さんの後ろ正面だったのでいながきがよく写りました。カメラ写りのよい20代(おっと言いすぎた)でした。菊池成浩 tp、三塚知貴 tb、今尾敏道 ts、井出慎二 bsなどなどYIバンドでおなじみのジャズメンの姿も見えてました。
■9/11(土) 銀座Swing City 出演者情報調査中。
■9/21(火) 新橋SOMEDAY Map :ds & leader稲垣貴庸 鈴木正則 tp、木幡光邦 tp、岸 義和tp、菊池成浩 tp、フレッド・シモンズ tb 三塚知貴 tb、筒井ひろあき tb、高橋英樹 btb、沢田一範 as、今尾敏道 as 竹野昌邦 ts、庵原良司 ts、井出慎二 bs、井上祐一 p、村上 聖 b
■9/24(金) 新橋SOMEDAY Mike Price Big Band
■10/8(金) 新橋SOMEDAY Map 岡本章生 tp & ゲイスターズ ビッグバンド
ゲスト:野間 瞳 vo(Straight Jazz) ¥3500[¥3675]
菊池ひろし tp、今里通夫 tp、島 章 tp、鈴木正晃 tp、松林辰郎 tb
内田光昭 tb、???? tb、西田 幹 btb、柳沼 寛 as、五十嵐正剛 as
八巻綾一 ts、高橋里美 ts、石島大輔 bs、木村博紀 p、宮崎正秀 b、稲垣貴庸 ds
■10/9(土)横浜ジャズプロムナードにルイス・バジェとアフロキューバミーゴスで参加 大さん橋ホール 19:20頃出演予定
■10/30(土) 原信夫とシャープス&フラッツ 横浜みなとみらいホール大ホール1900開演
■11/6(土) 原信夫とシャープス&フラッツ 愛川町文化会館
■11/11(木) 六本木 サテンドール 金子晴美(vo)G 佐藤達哉(As) 関根敏行(p)、河原秀夫(b)、稲垣貴庸(ds)
■11/12(金) 内堀さんのビッグバンドです。26th MU BIG BAND Live ! ルネ小平 中ホール(西武新宿線小平駅南口徒歩2分) special guest : Bill Watrous (tb)
■11/22(月) VocalグループBREEZE 吉祥寺 赤いからす 小菅けいこ vo、中村早智 vo、中村 学 vo、磯貝隆昭 vo、野口久和 p、中村新太郎 b、稲垣貴庸 ds
■11/30(火) VocalグループBREEZE 新橋SOMEDAY Map 小菅けいこ vo、中村早智 vo、中村 学 vo、磯貝隆昭 vo、野口久和 p、中村新太郎 b、稲垣貴庸 ds
■12/2(木) 原信夫とシャープス&フラッツ 富山入善コスモホール ゲスト:伊藤君子(vo)
■12/3(金) 原信夫とシャープス&フラッツ 富山小矢部クロスランドおやべ ゲスト:伊藤君子(vo)
■ミュージカル「ウエストサイドストーリー・嵐版」に稲垣出演 2004年12月4日(土)~30日(木)東京・青山劇場
夏は少年隊版でしたが、今度はその弟分の嵐にバトンタッチとのこと。スゴイ人気らしい。チケットが手に入った人は超超超ラッキーとか。嵐のチケットがほしい人のための情報サイトまであるらしい。ビックリ!12/4から30までの連日公演。大変だねえ。稲垣、一部の日程はトラの方にお願いするものと思われます。
青山劇場の日程 出演者その他の情報
■12/8(水)いながきビッグバンド16回目のライブ:新橋Somedayです
■12/11(土) いながきのPrivate Time 彼の参加するアマチュアバンドAROUNDSの恒例X'mas Live in 六本木
■12/22(水)マイク・プライス tp JAZZ ORCHESTRA 新橋SOMEDAY Map
田中哲也 tp、小林正弘 tp、高橋一光 tp、菅坂雅彦 tp、フレッド・シモンズ tb、パット・ハララン tb、堂本雅樹 tb、村上準一郎 btb、林 文夫 as、谷口英治 as.cl、川村裕司 ts、ジェームス・マホーン ts、竹村直哉 bs、守屋純子 p、嶋田憲二 b、稲垣貴庸 ds