和歌山県有田市立宮原小学校の公式ブログです。  文責:教頭

楽器運び 2024.10.8

 今日から11/8,9の校内音楽会に向けて、約一か月間練習します。ということで、体育館に楽器を運ばなければなりません。宮原小学校では、毎年6年生が担当してくれています。

 新校舎に引っ越したため、3階の端っこから体育館へ運ばなければいけません。でも大丈夫!エレクトーンや木琴・鉄琴などの重い楽器は、エレベーターを使って運びました。それ以外の楽器は、何往復もしながら手で運んでくれました。みんなのためにありがとう😄

5年体育

 4年生の体育は「フラッグフットボール」の学習をしています。今日は、キャッチボールをしたり簡単なゲームをしたりしました。フラッグを取る動作はしっぽとりみたいで、楽しそうでした。

オーディション

 5年生が合奏のオーディションをしました。GoogleストリームにUPしている楽譜を見ながら練習している子も。練習してきた成果を発揮できたでしょうか。決まった楽器に責任を持って頑張ってね🥁

ドッジボール 2024.10.7

 休憩時間のこと。玄関から運動場を見ると、ドッジボールをしていました。親睦ドッジボール大会から、なんとなく流行っているような気がします。

委員会活動

 今日は週初めの月曜日、ということで6年生委員会活動を行いました。お花をプランターに植える栽培委員、ハロウィンの掲示を作る掲示委員が頑張っています。

 児童会役員が大きな紙に書いた校内音楽会のスローガンを、体育館前方に貼りました。飼育委員はきらちゃん🐹のふれあいで使う柵を作りました。体育委員はみんなのために楽しいゲームを考えていました。このように、学校のために一生懸命取り組んでくれる6年生です。

図書室 2024.10.4

 また、図書の時間の様子をお伝えします。図書室に入ったらまず、借りていた本を返します。その後号令をかけて、2冊本を借ります。次に、ひとりで静かに本を読みます。借りた本を読む子もいれば、図書室にある本を読む子もいます。

 最後に、図書館司書の先生の読み聞かせです。今日は『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』です。毎日出されるおにぎりにうんざりしたおにぎりぼうやが家を出ていった先で…。結末に、みんな笑顔になりました。

 図書室の外には、9月の貸出冊数が貼っています。どんどん読んでほしいですね📚

いのちの授業

 今日は、5年生の教室に助産師さんと保健師さんが来てくださいました。そして、いのちがどのように生まれてくるのかを知る『いのちの授業』を行ってくださいました。パワーポイントによる絵・写真・音声・動画での説明が分かりやすかったです。

 また、おなかの中の赤ちゃんが育っていく様子が分かるように、赤ちゃん・子宮・へその緒・胎盤の模型も見せてくださいました。さらに、赤ちゃんの人形を抱っこさせていただきました。慣れた様子の子や、おそるおそるの子など様々でした。妊婦体験ジャケットを着た子は「重い…」と驚いていました。よい学びをさせていただき感謝です😊

雨ふり 2024.10.3

 今日は久しぶりに雨が降りました。傘を閉じてネームバンドで留めてから傘立てに入れると、下までスッと入って見た目がきれいです。これも「場を清める」ということです。心がけてほしいです。

視力は?

 2学期に入り、身体測定や尿検査など、体を調べる検査が続きます。今日からは視力検査です。片目を隠して、ランゲルト環の切れ目の方向を指で差します。真剣に取り組む姿がいいですね😌

読書大好き

 今日は運動場で遊べないため、図書室は大盛況でした。本を借りる子、好きな本を手に取って読書をする子など、思い思いに過ごしていました。4年生が作ったポップも借りる時の参考になります。

体育館遊び

 運動場で遊べないときは体育館を開放します。今日は5年生が遊べる日でした。親睦ドッジボール大会で盛り上がったドッジボールをしたり、バレーボールをしたりと、とても楽しそうでした🏐

古紙等回収 2024.10.2

 引っ越してから最初の古紙等回収を行いました。5,6年生以上に放送で呼びかけると、多くの子供たちが階段下機械室から来賓駐車場まで段ボールや古紙を運んでくれました。3名の保護者の方々も、朝早くからお手伝いに来てくださいました。おかげで全て回収していただけました。

音楽朝集

 5限目に、6年鳩組でOJT授業研修を行いました。算数『立体の体積』で、複合図形の体積の求め方を考えた子供たち。底面がどこになるか、高さはどこになるかを見つけて、体積を求めました。タブレットを使ったり、友達と意見を交流したりして、理解を深めることができました。

音楽朝集

 愛須一弘 元校長先生をお招きして、「今日の授業について」「算数の授業で大切にしたいこと」をテーマにご講義いただきました。いつものようにユーモアを交えて分かりやすく教えていただいたおかげで、算数の授業のポイントをたくさん理解することができました😊

音楽朝集 2024.10.1

 2週間ぶりの音楽朝集。今日も『おじいちゃんのみかん』練習しました。久しぶりなので、歌う前に気を付けるポイントを確認。「頭の音をしっかり出す」「一拍休んでから歌う」ことを意識して、1~3番を通して歌いました。6年生の低音が重なると、歌に厚みが出てさらによい歌声になりました。

マット運動

 1限目が体育の3年生は、そのまま体育館に残りました。『マット運動』は⑩/11時間となります。いつも、準備運動として”ねこちゃん体操”をしています。そして、グループ全員が「前転・後転・側転」をスムーズにできるように、技の名前を言いながら、アドバイスをしながら練習しました。