教育目標
知恵 やさしさ たくましさ
努力目標
自分の考えをもち 進んで伝え合う子
お互いを思いやり 進んで行動する子
自分の生活をみつめ 健康づくりにはげむ子
学校経営方針
CSやESD拠点校の特性を生かしめざす子供像に向け、保護者・地域と連携しながら全教職員が一丸となって「自立・自律」と「協働」を育む持続可能な教育課程(堤小のスタンダード)を推進する。
主な年間行事予定
4月 新任式 始業式 入学式 1年生を迎える会
5月 運動会
6月 5年宿泊学習 小学校体育デー
9月 6年修学旅行 水泳学習
10月 1学期終業式 2学期始業式 小学校連合音楽会 学習発表会
11月 就学時健康診断 異学年交流会
1月 校内学習状況調査 6年スキー学習
2月 5年スキー学習 4年スキー学習
3月 6年生を送る会 卒業証書授与式 修了式 離任式
設置部活動
なし
いじめ防止基本方針
1年:59名 2年:46名 3年:56名
4年:59名 5年:53名 6年:63名 計336名在籍
学校職員数
33名(臨時講師・臨時職員等を含む)
青森市立堤学校 〒030-0813 青森市松原二丁目4番4号
℡ 017-734-5579 Mail tsutsumisyo@aomoricity.ed.jp