12/17 薬物乱用防止教室(6年) 市販の薬を含めた、薬物の怖さについて学習しました。
12/11 4・5年校外学習(みそ作り) 自分たちで育てた大豆を使いみそを作ります。「おいしくできますように!」
12/11 4・5年校外学習(みそ作り) 自分たちで育てた大豆を使いみそを作りました。「おいしくできたかな?」
11/30 学習発表会 1年:にん!にん!にんじゃ しゅぎょうちゅう
11/30 学習発表会 2・3年 キッチンパニック
11/30 学習発表会 未成年の主張SP 〜みんなの夢〜
11/30 学習発表会 5年:それ5年生にやらせて下さい
11/30 学習発表会 6年:エルコスの祈り 〜エルコス、それは温かい心をもったロボット〜
11/15 のざわっ子ボランティア報告会 それぞれの学年の取組について発表しました。
11/15 芸術鑑賞教室 今年度は青森山田中学高等学校の吹奏楽部。2人の卒業生も、すばらしい演奏を披露してくれました。写真は指揮者体験。
11/13 構成的グループエンカウンター(6年) 自己開示・他者理解を促進し、よりよい学級づくりを目指します。
11/13 りんごもぎ体験 いよいよ収穫。春から育ててきたりんごを丁寧に収穫していきます。
11/8 でんきの出前講座(6年) 発電の種類やそれぞれのメリット・デメリットなどについて学びました。写真は発電体験。
10/31 環境出前講座(5年) 「省エネ」について学び、自分たちにできることについて考えました。
10/30 2年学区探検 学区内の施設を訪問。りんごセンターでは、特産であるりんごの集荷などについて学んできました。
10/28 クラブ活動見学会 活動の様子を見学。来年度入りたいクラブはあったかな?
10/25 児童集会(図書委員会) これまでの読書の記録とこれからの取組みについて発表しました。
10/24 環境出前講座(3年) 買い物ゲームを通して、ごみの減らす取り組みについて学びました。
10/23 5年校外学習 東奥日報社で新聞づくりについて学びました。
10/21 脱穀体験(5年) 稲刈り後、乾燥させた稲の脱穀を体験しました。
10/18 のざわすこやか会議 よい姿勢を作るための簡単なトレーニングを全校で体験しました。
10/18 のざわすこやか会議 よい姿勢をつくるための簡単なトレーニングを全校で体験しました。
10/18 マラソン記録会 多くの聴衆の中、記録更新を目指して頑張りました。
10/16 葉取り(3年) プロジェクト学習で、春から続けてきたりんごのお世話。間もなく収穫を迎えます。
10/15 なかよし班集会(2学期) 新たななかよし班の仲間と自己紹介。縦割り班清掃等で、協力して活動していきます。
10/11 稲刈り体験(5年) プロジェクト学習の一環で、春に植えた稲が立派なお込めに育ちました。
10/10 思いやり集会 いじめのない、よりよい学校を目指して、各学年が2学期のめあてを発表しました。
10/9 食に関する指導(6年) 学校職員による「成長期の食事と栄養」についての授業です。ふだんの自分の食生活を振り返るよい機会となりました。
9/26 中学校授業・生活体験学習 小中連携事業の一環で、浪岡中学校で理科の授業を行いました。本郷小学校の6年生と一緒に活動しています。
9/26 のざわウォークラリー 今年ものざわウォークラリーの季節がやってきました!こちらは豆つかみ競争。みんな真剣です。
6/20 配電業務体験会 社会貢献型アプリ「TEKKON」を活用し、「電柱聖戦」に参加。楽しみながら配電について学びました。
9/20 児童集会③リーダー会議報告会 小中連携事業の一つ、「浪岡地区小中リーダー会議」で話し合ったことについて発表・伝達しました。
9/19 2年校外学習(青い森鉄道、浅虫水族館) 初めての切符購入!社会経験を積んで、また一つ成長しました。
9/18 4年校外学習(ECOプラザ、県防災教育センター) ECOプラザでは、資源ごみのリサイクル等について学んできました。
9/13 児童集会③長縄チャレンジ なかよし班対抗で、何回連続して飛べるのかにチャレンジ!最高記録は、なんと48回!!
9/3〜5 6年修学旅行 6年修学旅行 好天の下、全ての活動を滞りなく終え、一回り成長して帰ってきました。
6/27 グローバル・バドミントン・アカデミー(米国)来校 一緒にバドミントンを楽しむことで、言語の壁を越えて交流を深めました。
6/26 4年校外学習(浅瀬石川ダム資料館・黒石清掃施設組合環境管理センター) ダムの奥深くに潜入。”秘密基地”のようで、ワクワクしています。
6/25 プール清掃 プール学習の前にまずは汚れ落としから。「気持ちよく泳げますように」
6/21 体育デー② 今年度からは5年生も応援で参加。広い競技場に響き渡る温かい声援が選手を後押ししました。
6/21 体育デー① どのチームよりも速くバトンをつなごうという気持ちが伝わるダイナミックな走りです。
6/13 中体連壮行式 中学生の意気込み発表と応援に圧倒されました。最後には小学生と中学生とでエール交換をしました。
6/12 1年校外学習(弥生いこいの広場) 初めて見る動物たちとも、楽しくふれ合ってきました。
6/12 1年校外学習(弥生いこいの広場) 初めて見る動物たちとも、楽しくふれ合ってきました。
6/11 いじめゼロ宣言集会 ”いじめゼロ”に向けて、全校一丸となって取り組んでいきます。
6/7 実すぐり体験(2・3年) 大きなりんごを育てるために大切な作業です。「どれを取ればいいのかな?」真剣な表情です。
5/31 田植え体験(5年) 寒空の下、楽しみながら丁寧に心を込めて植えました。収穫が楽しみ!
5/30 「青の煌めき」ダンス講習会 ダンス講習会後にアップリートくんと記念の1枚!6年生は体育デーで練習の成果を披露します。
5/29 6年校外学習(三内丸山遺跡・県立美術館) ”本物”を見て、聞いて、触れて・・・学びの多い校外学習になりました。
5/26 運動会 毎年恒例6年生の親子競技。今年も大いに盛り上がりました。
5/17 体育デーダンス講習会 学校を代表して講習会に参加。市内から参集した6年生の中でも、一際きれきっれのダンスを踊っていました。
5/16 野沢小唄練習 運動会に向けて外部指導者をお招きしての練習会です。6年生が1年生に優しく教えています。
5/6 学校探検(1・2年) 職員室のお仕事は… 1年生に学校のことを上手に紹介できました。
5/2_租税教室(6年) 楽しみながら税金のことについて学びました。
4/26_1年生を迎える会 ジェスチャーゲームで大盛り上がり!なかよし班の仲間と交流を深めました。
4/19_校外班集会 班の仲間同士、危険箇所等について確認しました。
4/19_なかよし班集会 清掃などの縦割り班活動を行う仲間との顔合わせ会です。
4/16_全校給食 ランチルームでの全校給食が5年ぶりに復活!一堂に会しての給食は明るく楽しい雰囲気に包まれています。
4/15_交通安全教室(4〜6年) 自転車の安全な乗り方について模擬コースで再確認。
4/15_交通安全教室(1〜3年) 警察の方に御指導いただき、安全な登下校の仕方について確認しました。
4/8_入学式 新たに10人の仲間を迎えました。
四方をりんご畑に囲まれ、遠くに岩木山を眺める最高のロケーション
浪岡野沢小学校は一昨年度、創立130周年を迎えました。