R3年度に誕生した、北中学校公式のマスコットキャラクターを紹介します。
令和3年度、全校生徒に対して北中学校及び地域を盛り上げていくことを目的に、この地域を象徴する、イメージするモノをモチーフとした「マスコットキャラクター」のデザインを募集しました。全校生徒のアイディアの中から、5人(匹?羽?頭?)のキャラクターが公式に決定しましたので紹介します。
北中学校及び地域全体を護るキャラ
北中学校の「部活動」を応援するキャラ
恵み豊かなむつ湾を象徴
広大な田園地帯を象徴
雄大なヒバ林を象徴
そして、北中学校はもちろん、北小学校も含む、この地域全体を護るための「ヒーロー」を下記のように作成し、そのネーミングを当時の北小6年生(現北中7年生)から募集しました。
「ノースレンジャー」の誕生!!
当時北小6年生の皆さんは、このヒーローのデザインコンセプト(右腕がヒバ林・胴体が田園地帯・左腕が陸奥湾)をよく理解し、地域全体で誇るべき豊かな自然環境を護るということから、「ノースレンジャー」という名前をネーミングしてくれました。
上記のマスコットキャラクターとともに、これからの北中学校区をさらに盛り上げていきたいと思います。
ここからは令和4年度の内容です。年度が変わり、北中マスコットキャラクタープロジェクトもまた新たな展開へ入りました。
令和4年度、北中の昨年度以上の発展、また新たな一歩を進めるため、2人目のノースレンジャーとして「7(セブン)」が誕生しました。(2人目なのに7=セブンなのはなぜ?)
2人となった、この地域を守るヒーロー、ノースレンジャーは、今後も北中及び北小はもちろん、地域全体の発展を応援します。
2人目の7(セブン)誕生とともに、初代ノースレンジャーも強化形態にバージョンアップしました。
その名も「ノースレンジャー・超・暴・斬(ちょうぼうざん)モード」
ボディの基本カラーを緑の田園のイメージから、秋の稲穂の収穫期=黄金カラーでデザインした、進化・強化形態へフォーム・チェンジした姿です。
昨年度よりも新たな一歩を踏み出し、さらなる高みを目指す、北中学校を象徴するヒーローの誕生です!!
令和4年度は、入学した新7年生とともに、もう一つ新たなプロジェクトを立ち上げました。
今年度、本校では「特別の教育課程」(新しい教科)として、「北の杜学」を「総合的な学習の時間」から独立させた形で進めています。その学習活動の開始に当たり、北の杜学ともう一つ、上記のロゴポスターのように地域が誇る、中世の青森の歴史を知る上で大きな手がかりとなるであろう、「安藤氏の山城・居館跡群」の遺跡を応援・PRするマスコットキャラクターを、新入生の7年生でデザインすることとしました。
7年生の皆さんにお願いしたデザインコンセプトは、中世の安藤氏=鎧甲冑を着た武士のイメージでした。
この基本ベースに付け足す形で7年生の皆さんから、たくさんのアイディアをもらいました。(デジタルでのデザインの多さも7年生の大きな特徴です。Chromebookを活用したデザインが数多く集まりました。)
数多くのアイディアの中から、2つ(2人)のデザイン案を融合して、ついに、応援・PRキャラクター「ウミモリくん」が誕生しました。
北の杜学の進展とともに、この7年生原案によるウミモリくんも新たな北中のマスコットキャラクターとしてこれから活躍する予定です。
ここからは令和5年度の内容です。ノースレンジャー(北地区を護る地域のヒーロー)プロジェクトをもいよいよ3年目を迎えました。
3年目を迎えるに当たり、まずはこれまでの2人のノースレンジャーをバージョンアップさせました。
ノースレンジャーには、武器=ヒバソードとホタテシールドを装備、ノースレンジャー7(セブン)には、武器=ホクトブレードを装備させるなど、追加設定を施しました。
そして、いよいよ今年度版=3人目のノースレンジャーの登場です↓↓↓
明日のエースは君だ!!
ノースレンジャー3人目にして、究極の存在、名付けて「シン・ノースレンジャー ACE(エース)」の誕生です!!
これまでの2人のデザインをもとに、ノースレンジャーシリーズの最終盤として発表しました。様々な形態(フォーム)をもつ(上記紹介ポスター参照)彼の今後の活躍をご期待ください。
NEW:構想2年!!ようやくデザインが完成しました!!
地域を守るヒーローとして、ノースレンジャー プロジェクトを令和3年度に立ち上げたのと同時に、実はもう一つ地域を護るロボットのデザインにも着手していました。
北門を護る四聖獣=玄武(ゲンブ)をモチーフに、『変形、合体(ロボ)、そしてさらに聖獣モードに変形』をコンセプトに構想し、ようやくこの度デザインの完成形を発表することができました。
その名も『北玄ーホクゲンー』!!
今後の展開にご期待ください!!
NEW:これまでのキャラクターを順次ブラッシュアップします!!
まずは、なま丸くん です。
2023Verです。
新たに描き直したものをWeb上のAIサービスで画像劣化しないように加工しました。(画像拡大してもドットが荒れない補正を人工知能が自動で処理してくれます。)
今後他のキャラクターもリデザインしながら最新版にしていこうと思います。
久しぶりにノースレンジャーのイラストを公開しました。
2024年のスタートに当たり、また、創立40周年の節目を迎えるこの年の始まりに、『ノースレンジャー ACE(エース) Uniteフォーム』のハイパー(超・暴・斬)モードを描いた作品です。
今年は、ノースレンジャーを含め、マスコットキャラのブラッシュアップ版やホクゲンロボの新作をどんどん公開していきます。(予定)
北中学校には才能豊かな生徒がたくさいんます。まさに「自然豊かな地域(名山)は、優れた人(名士)を出す」にふさわしい地区です。※上のイラストは令和3年度の青森市及び県中体連夏季大会のプログラム表紙に採用された当時9年生の作品です。(キタモーの考案者でもあります。)
今後も、「北の杜から世界に駆ける人へ」を目指し、北中生は様々なことに挑戦していきます!!