ハワイセミナー

【海外セミナー】

2023年度報告書

授業について

niceの三週間プログラムには、日本各地の大学から参加者が集まっていました。数名ほど他国の学生がいましたが、ほとんど日本人で、全体で150人でした。

初日にPlacement Testを行い、5段階レベルで9クラスに分かれました。4コマの絵を見て、各自で物語を作り、英語で答え、基本的な会話をするという内容で、readingやlistening力ではなくspeaking力が必要でした。

advancedクラスは、平日の12:30〜16:20までありました。人数は15人で男性が4人、女性が11人でした。このクラスは基本的に海外出身の学生や長期留学経験がある学生、ベトナム、タイ等からの学生が参加していて、グローバルなクラスでした。

授業は、ペアやグループでディスカッションやディベートなどを行うことが多かったです。中には環境や戦争などの難しいテーマを話し合うこともあり、専門的な単語が飛び交っていました。金曜日は担任の先生の引率の元、クラスごとにキャンパス外に出て、ハワイの歴史や文化などを学びました。私のクラスはUS army museum of Hawai’iとKaimuki community parkに行きました。

週2回、ハワイ大学の学生との交流がありました。ハワイ大学の学生一人と私たち二人で教室の外にあるベンチやテーブルに座り、50分間会話します。あらかじめトピックは用意されていましたが、フリーな雰囲気でテーマ以外の話もしました。ハワイ大学の学生も日本に興味がある人が多く、日本とハワイの違いについて話し合いました。異文化を学びながら会話でき、とても貴重な体験となりました。

課外活動

課外活動を通してハワイの歴史と文化について学びました。

ハワイの歴史に関しては、パールハーバーとアリゾナ記念館に行きました。太平洋戦争について自分が今まで学んできた知識と比較しなら学ぶことができ、視野を広げることができたと思います。

授業内のワークショップでは、フラダンスをしながらハワイの文化を学びました。フラダンスだけでなく、ハワイ語やダンスに込められた意味、アメリカで使われるスラングについても教えてもらいました。

また、ホームステイ会社が企画したプログラムを通して、レイメイキングやサーフィン、シュノーケリング等ハワイのイベント文化も体験しました。

そして、大きな波があるワイキキでサーフィンも体験しました。シュノーケリングでは色鮮やかな魚を身近で見ることはもちろん、サンゴ礁やウツボ、ウミガメなども見ることができました。

現地での生活とホームステイ

ハワイはバスがたくさん走っているので、学校はもちろん、自分で出かける時はしっかり乗換や下車する駅を確認し、いろいろなところに出かけました。また、運賃は距離を問わず一定料金なので、遠出をする際、時間はかかりますがとてもお得でした。日本と違い、時間通りにバスが来るとは限らないので、余裕を持って行動することが大切です。

また、たまに現金のみのマーケットがありますが、ほとんどのお店でクレジットカードを利用することができるので、とてもスムーズに買い物をすることができました。現地の人は気さくな人が多く、スーパーやカフェなど注文以外でも話しかけてくれることが多かったです。しかし、ホームレスが多く、治安が悪い地域もあるので、遅い時間は出歩かない、一人で行動しないなど気を付けることが大切です。

私たちは「Ohana Homestay」というホームステイ会社を利用しました。ホストマザーは大阪出身の日本人で、ホストファザーはハワイ生まれハワイ育ちの方でした。朝食は基本的にホストファミリーが用意してくれたので、自由時間が多くとれました。ホストマザーが日本人だったこともあり、夕食にはよく日本食が出ました。さらにハワイに住む日本人の友達と一緒に食事を楽しんだり、韓国人が主催する運動会に参加したり、ホストファザーの親戚の誕生日パーティーに招待されたりと、多くの人々と交流する機会がありました。

日本と違い、週に一度しか洗濯できない家庭もあるので、着替えやタオルは多く持参しました。また一般的なホームステイと違い、シェアハウスのようなステイの形もあり、ホストファミリーではなく、シェアハウスをしている人との繋がりを持つこともできます。

自由時間と費用

 授業の前後に遊びに行くことが多く、ホストファミリーがダイヤモンドヘッドや有名なレストランに連れて行ってくれました。放課後にはクラスメイトとビーチやショッピングモールに出かけるなど、充実した時間を過ごしました。また新しいコミュニティが広がり、クラスや同じホームステイ会社に所属している友達とハワイを満喫しました。

有名な観光地であるワイキキビーチは泳げるだけでなく、サンセットや毎週金曜日に花火を楽しむことができます。また、バービーの映画を見に行く機会もあり、日本とは全く違う映画館内のシートや食べ物を楽しむことができました。土曜日は希望者限定で学校のオプショナル企画に参加しました。日曜日は完全にフリーなので自分で予定を立てて出かけました。

ハワイはアメリカの中でも三番目に物価が高いと言われています。円安の影響もあり、とても高いと感じました。料理は基本的に大きいのでシェアして割り勘にすることをおすすめします。ほとんどのお店でクレジットカードが使えるので、現金はたくさんもっていかなくても大丈夫です。また、チップの文化もあるので、メニューに書いてある金額よりも少し高くなります。

参加者へのアドバイス

このハワイセミナーは海外初心者にやさしいプログラムになっているので、初めて留学する人やハワイに行ってみたい、ハワイの文化を体験したいと思う人におすすめです。

授業では英語力に関係なく、自分の意見を伝えることが大切です。積極的に発言することがスピーキング力を身につけるポイントだと思います。また、留学中は自分で環境を作ることが重要なので、自分なりの目標を立てて環境づくりを頑張ってみてください。

ハワイは日本語が話せる人がいたり、日本語での案内があったり、初めて海外に出る人にはとてもやさしい環境ですが、日本語でしつこく接客して来る人もいるので気を付けてください。また、日本語に頼りすぎず、英語を話す機会を逃さないようにすることも大切だと思います‼

そしてハワイはクレジットが使えるお店が多いので持参することをおすすめします。機内や大学の教室はクーラーがよく効いていていて、肌寒く感じることもあります。何か羽織れるものがあるととても便利です‼

2023年度報告書

※本資料の閲覧にはalphaアカウントでのログインが必要です 

ハワイセミナー報告書.pdf