人工知能学会は1986年7月に発足した学会で、現在は一般社団法人として活動しています。
人工知能に関する学際的学問研究の促進をはかり、会員相互間および関連学協会との交流の場を提供することを通じて、わが国のこの分野の学問と産業の進歩発展に貢献するとともに、国際的活動を通して世界のこの分野の進歩に貢献することを目的としています。
「人工知能」に興味を持つ、より若い世代に、弊学会に参加いただき、この分野の未来を担っていただきたいという思いから、2025年より、「ジュニア・ユース会員」制度を設けることとなりました。
会員資格は年度ごとに更新となります。ジュニア・ユース会員としての入会・継続の可否は、年齢で定めています。
ジュニア会員:当該年度4月1日時点で12歳未満の個人 (※主に小学生を対象とします)
ユース会員:当該年度4月1日時点で20歳未満の個人
会費:年会費および入会金は無料
入会にあたり、保護者の同意が必要となります。
ジュニア会員の特典:
以下を予定しています
・専用コンテンツ
・各種イベント 参加費の割引
ユース会員の特典:
以下を予定しています
・学会誌(オンライン)
・大会や研究会などの予稿資料(エンバーゴ期間後のもの、オンライン)
・各種イベント 参加費の割引