人工知能学会は、1986年7月に設立された学会です。
「人工知能」に関わる研究者が集まって、お互いの研究の紹介をしたり、世界でどんな研究が進んでいるのかについての勉強会を行ったりしています。
日本の研究機関や企業などで、人工知能の研究がより発展・進歩するようにすること、さらに、世界中の研究者と交流して、世界的な進歩に貢献することが、私たちの目的です。
このページを見てくださっているみなさんは、ご自分が「人工知能」に興味を持っていたり、人工知能に興味を持っている人が身近にいたりするのではないかと思います。
人工知能学会では、「人工知能」に興味を持つ、より若い世代に、この学会に参加してもらって、この分野の未来を担ってもらいたいという思いから、2025年より、「ジュニア・ユース会員」制度を設けることとなりました。
学会誌「人工知能」を、オンラインで、無料で読むことができます
大会や研究会などの予稿資料(発表前に提出される原稿のこと)の一部を、無料で読むことができます
ユース会員になれるのは、4月1日の時点で、20歳未満のかたです。
年会費および入会金は無料です。
入会にあたり、保護者のかたの同意が必要です。