アカデメイア実験室のラボノートには勉強したことのメモを書いていきます。
目標はUnity Learnで3Dを学んで面白そうな何か作ってみることです(雑)
最終的には記事にも価値が出るようなものにしたいですが、何しろ不慣れなので、当面は行動記録として「投稿すること」を優先しようと思います。
こうしたほうがいいぞ!とかあればTwitterで絡んでください。
今日の内容は3DGameを作る(デバッグ編2)です
Roll-a-ballを基準にゲームを作ろうとしています
前回準備したプロジェクトから始めようとしてつまずいた点と起きた問題、簡単な解決策をまとめます。
遭遇した問題 Could not load the file ‘NiceIO’
[症状1] ちょっとScriptを書き換えたら何も動かない
[症状2] そもそもインポートしたゲームが動いてない
[Error] : Could not load the file ‘NiceIO’
ググるとVisualScriptingをRemoveすればとりあえず止まるよ、という解決がほとんどでVisualScriptを使う場合入れなおすと治るよ、しかありません。(どうしようもない との記述も)
入れなおしても動きませんでした。
色々試したところ、
・VisualScriptingを使う場合はNiceIOが必須
・Unity の Version は関係ない
(unitypackageにして移行した場合2019/2020/2022で再現)
と分かりました。
Unity再起動/PC再起動しても変わらないのでキャッシュを
・ 入れなおして、/Library/と/Log/を消してUnity再起動
で復帰しました。
最も手順が近かったのはこの解決策でした。
[最終的な最短解決手順]
1. VisualScriptingの再インストール
Window>PackageManagerからPackageManagerを起動し
VisualScriptingをいったんRemoveし、再Install。
2. キャッシュを削除してUnityプロジェクトの再起動
Unityをいったん閉じた後、ProjectフォルダのLibraryとLogsを全削除して、もう一度Unityを開きます。
起動に時間がかかりますが、エラーが消え、VisualScriptingが使用可能になります。
以上、今日はここまで
次回 ゲーム作成第6回 C#編!