-------------------------------------------------------------
1.日本で最も早い! 海外・帰国生対象 学校別個別相談会(対面式)開催のお知らせ
2.帰国生受け入れ校 編入受け入れ情報
-------------------------------------------------------------
帰国子女を積極的に受け入れている日本の学校の情報となりますので
よろしければ必要と思われる保護者の方へ周知していただけますと幸甚に存じます。
1.日本で最も早い! 海外・帰国生対象 学校別個別相談会(対面式)開催のお知らせ
来たる3月31日(日)に、帰国生受け入れ校の先生方に直接相談できる【個別相談会(対面式)】を実施いたします。現 小5・中2生だけではなく、受験はまだ先のご家庭もお気軽にご参加いただけます。
一時帰国をご予定の皆さまは、ご参加を検討いただけましたら幸いでございます。
▼個別相談会(対面式)
日時:2024年3月31日(日)13:00~16:30
会場:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 2階[sola city Hall]
(JR各線 御茶ノ水駅徒歩1分)
■参加校名(2/6時点)
※毎年100名以上の方が受験される高校も参加意向です。来週発表いたします。
郁文館中高・グローバル高等学校【東京都/共学/中受/高受/編入/寮】
大妻中野中学校・高等学校 【東京都/女子/中受/編入/海外入試】
かえつ有明中・高等学校 【東京都/共学/中受/高受/編入】
京華女子中学・高等学校 【東京都/女子/中受/高受/編入/海外入試】
京華中学・高等学校 【東京都/男子/中受/高受/編入】
佼成学園女子中学高等学校 【東京都/女子/中受/高受/編入/海外入試】
佼成学園中学校高等学校 【東京都/男子/中受/高受/編入/海外入試】
国際高等専門学校 【石川県/共学/高受/寮/海外入試】
サレジアン国際学園中学校高等学校 【東京都/共学/中受/高受/編入】
昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校 【東京都/女子/中受/編入】
玉川学園中学部・高等部 【東京都/共学/中受/高受/編入/海外入試】
中央大学杉並高等学校 【東京都/共学/高受】
千代田国際中学校・武蔵野大学附属千代田高等学院 【東京都/共学/中受/高受/海外入試】
帝京中学高等学校 【東京都/共学/中受/高受/編入】
田園調布学園中等部・高等部 【東京都/女子/中受/編入】
東京女学館中学校・高等学校 【東京都/女子/中受/編入】
東京都市大学付属中学校・高等学校 【東京都/男子/中受/編入】
桐光学園中学校・高等学校 【神奈川県/別学/中受/高受/編入】
ドルトン東京学園中等部・高等部 【東京都/共学/中受/編入/海外入試】
富士見丘中学高等学校 【東京都/女子/中受/高受/編入/海外入試】
文化学園大学杉並中学・高等学校 【東京都/共学/中受/高受/編入/海外入試】
法政大学国際高等学校 【神奈川県/共学/高受/編入】
宝仙学園中学・高等学校 共学部 理数インター 【東京都/共学/中受/高受/編入/海外入試】
山脇学園中学校・高等学校 【東京都/女子/中受/編入/海外入試】
「まだ学校知識がないし、質問が定まっていないので参加は不安」というお声もあるかと存じますが、まずは第一歩として、帰国生受験を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
「どういった学校が帰国生を受け入れているのだろう?」、「進学相談会の雰囲気はどういったものだろう?」など、お気軽にご参加いただいて全く問題ございません。雰囲気を掴むためやご家庭での受験へのモチベーション作りのため、ご都合がよろしければご家族皆様での来場をおすすめします。
2.帰国生受け入れ校 編入受け入れ情報
◆2024年度 中学校・国際学級 第2学年4月編入学試験情報
募集人数:第2学年 若干名
試験日:2024年3月4日(月)8:30集合(受付8:00開始)
出願期間:2024年2月10日(土)~2月16日(金)
【窓口】
2024年2月10日(土)~ 2月16日(金)9:00~16:00(土曜日は9:00~14:00)郵送の場合も必着です。
ただし、海外在住者の方などやむを得ない場合には簡易書留による郵送でも受け付けますが、あらかじめ中高事務室までご連絡ください。
試験科目:
・国語(30分、50点)8:45~9:15
・数学(30分、50点)9:25~9:55
・英語(30分、50点)10:05~10:35
・面接(受験生ご本人のみ 10分) 10:55~
(英語試験免除の場合は、10:15より)
本日のご案内は以上になります。
ご不明な点がございましたら、以下までお気軽にお問い合わせください。
▼ お問い合わせはこちら
海外・帰国子女教育専門機関JOBA コンサルティング事業部
担当:宮田・岡田・平山
Mail:consulting@jolnet.com
TEL:03-5754-2242