公益財団法人 五井平和財団事業では、持続可能な開発のための教育(ESD)を推進する事業として、「2023年度国際ユース作文コンテスト」を実施いたします。
本コンテストは、平和の文化と持続可能な地球社会を築いていく上で、子どもや若者たちのエネルギーと創造性、自発性を生かすとともに、あらゆる世代の人々が彼らの発想から学び、より良い世界のために何ができるか、それぞれに考え、行動することを奨励する目的で毎年開催されています。
【コンテスト概要】
■ テーマ
「若者がつくる平和な未来」
あなたにとって平和な世界とはどのような世界ですか。若者が協力し合って、新しい発想や方法で平和な未来を実現するためにはどうすればよいでしょう。具体的なアイデアを書いてください。
■ 応募方法
・オンライン応募(下記募集要項参照)または郵送(下記応募宛先まで) ※Eメールでは受け付けません。
・応募単位は、個人または団体(学校等)
■ 応募資格
・子どもの部(小学生・中学生)
・若者の部(高校1年生から25歳まで)
■ 応募締切
2023年6月15日(木)必着
■ 主催
公益財団法人 五井平和財団
■ 後援
文部科学省、日本ユネスコ国内委員会、日本私立中学高等学校連合会、東京都教育委員会、NHK、日本経済新聞社
■ 協賛
セイコーグループ株式会社、プラス株式会社
【募集要項】
https://www.goipeace.or.jp/ja/work/essay-contest/
本コンテストの作品募集要項を、貴校の国語科、社会科、英語科等の各教科や総合的な学習の時間のほか、ユネスコクラブ等の部活動や委員会等のご担当の先生方にご周知いただけますと幸いです。
なお、作品の選考はすべて選考委員会にて行いますので、事前の校内選考は不要です。
多数のご応募をお待ちしております。
【応募宛先/お問合せ】
公益財団法人 五井平和財団「国際ユース作文コンテスト」係
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第1ビル
essay@goipeace.or.jp TEL: 03-3265-2071