Dear Keio NY community 慶應義塾ニューヨーク学院コミュニティの皆様へ
10月も下旬になり学院のあるニューヨーク州ウェストチェスター郡のあたりでは紅葉が見頃を迎えております。皆様におかれましては各地で秋の季節を楽しまれていることをお祈りいたします。
学院の教育理念に帰着する重要なイベントである、トライカルチュラルオムニバスレクチャーシリーズを昨年度は7回開催いたしました。2023-2024年度においても開催いたします。初回はコロンビア大学の名誉教授であるポール・アンドラ―氏(日本文学)によるレクチャーです。
It is already late October, and in the vicinity of Westchester, New York where our school is located, the autumn leaves are at their peak. We hope that all of you are also enjoying the autumn season in various places.
Our signature event, the Tri-Cultural Omnibus Lecture Series, which is central to the mission of the Academy, was held seven times last year. We will continue to host it in the 2023-2024 academic year. The first lecture will be delivered by Professor Paul Anderer of Columbia University, an honorary professor specializing in Japanese literature.
Date: Saturday, November 18h
Time: 4:15pm
Place: Speaker’s Hall 1F Auditorium
See #4 on the map Campus Map
Theme: “Soseki as Teacher” (教師としての漱石)
Lecturer: Dr. Paul Anderer http://ealac.columbia.edu/paul-anderer/
Professor Emeritus of Japanese literature
Department of East Asian Languages and Cultures of Columbia University
After the lecture, the reception for light supper will be held.
11月18日(土)午後4時15分 学院キャンパス スピーカーズホールにて
リンクにあるマップの#4 Campus Map
レクチャーの後には、ご軽食のレセプションをHeadmaster's Loungeにてご用意しております。
【慶應義塾一貫教育校説明会 (バンコク、タイ)】
来る11月25日(土曜日)、Banyan Tree Bangkok ホテル にて「慶應義塾一貫教育校説明会」を開催します。当日は一貫教育校についての説明や、湘南藤沢中・高等部長による学校説明、及び、ニューヨーク学院からは山本主事が学院の説明を行います。
ここで改めて、慶應義塾ニューヨーク学院の教育の特徴とその強みについて簡単にご説明いたします。
慶應義塾ニューヨーク学院は、9年生 (中3) から12年生 (高3) が在籍する男女共学の4年制高等学校です。慶應義塾で唯一の在外一貫教育校として1990年に開校しました。米国ニュー ヨーク州から教育法人として認可されており、卒業後、NY州の高等学校卒業資格を取得できます。NYSAIS(New York State Association of Independent Schools)の認証も受けています。本学院は、日英両言語での教育の実践を設立理念の一つに掲げ、日本語と英語のどちらの言語でも意思疎通ができ、且つ『 情報発信 』能力のある人間の育成を目指しています。そのため、少人数教育による徹底したバイリンガル教育、ユニークなディベート・アンド・スピーチ授業の実践、ニューヨークという環境を最大限に活用できる文化交流プログラムなどを実践しています。生徒の多くは寮生活を送ります。寮生活では、ボーディングスクールの伝統に基づいたハウス制度を採り入れ、生徒の独立心、コミュニケーション能力、生涯にわたる友情を育んでいます。
ぜひ、この機会に説明会にご参加いただき、慶應義塾一貫教育校について詳しくお知りになるきっかけとなれば幸甚です。申し込みは先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。当日の詳細は以下をご確認ください。
巽学院長が去る9月29日(金)にボストンのハーバード大学で行われた新学長(第30代)の就任式に出席いたしました。その様子は最新のブログ、”Why?” and “Why Not?”: On the Inauguration Speech of Prof. Claudine Gay, the 30th President of Harvard Universityに書かれています。ぜひお読みください。
https://www.keio.edu/about-us/headmasters-voice
On September 29th, during Headmaster Tatsumi’s visit to Harvard University in Boston, representing Keio University, the inauguration ceremony for the new president, the 30th president of Harvard took place. The details of this event can be found in the latest blog post titled “Why?” and “Why Not?” : On the Inauguration Speech of Prof. Claudine Gay, the 30th President of Harvard University. Please feel free to reach it at the following link.
https://www.keio.edu/about-us/headmasters-voice
学院は10月23日に第33年目の創立記念日を迎えました。今年の新年度の秋学期も順調に進み、来週には期末試験を控え、生徒達は勉強にスポーツに充実した毎日を送っています。学院での生活の様子や、献身的な先生方や活躍する卒業生などの紹介、慶應義塾の一貫校の一つとしての情報などは、ぜひ以下のSNSでご覧ください。
最新記事にはこのようなものがあります。
Teacher Feature Series - https://www.keio.edu/academics
三田評論オンライン - https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/spotlight/202310-1.html
The Academy celebrated its 33rd founding anniversary on October 23rd. The new academic year’s autumn semester is progressing smoothly, and students are gearing up for their end of term exams next week, heading busy and fulfilling lives, balancing academics and sports. You can follow updates on life at the Academy, dedicated teachers, successful alumni, and information about being one of the Keio University affiliated schools on our social media platforms below.
【 学院説明会 (アメリカ西海岸) 】
シアトル会場
日時: 2023年11月2日(木)
6:30pm ~7:30pm
会場: ヒルトン・ベルビュー、シェラン・ルーム
300 112th Ave Se, Bellevue WA
URL: https://www.hilton.com/en/hotels/lion-hf-hilton-bellevue/
ロサンゼルス会場
日時: 2023年11月4日(土)
10:00 am ~11:30 am
会場: リダックゲートウェイホテル
大会議室・Conference Room1
URL:https://japanese.redachotel.com/
サンノゼ会場
日時: 2023年11月4日(土)
7:00pm~ 8:00pm
会場: : ena サンノゼ校
1072 S de Anza Blvd Ste A202,
San Jose, CA 95129
*ハイブリッド開催。Zoom参加をご希望される方には後ほどZoomリンクを学院からお送りします。
サンフランシスコ会場*
日時: 2023年11月5日(日)
10:30 am ~11:30 am
会場: enaサンフランシスコ校
1710 S. Amphlett Blvd. #120
San Mateo, CA 94402
*ハイブリッド開催。Zoom参加をご希望される方には後ほどZoomリンクを学院からお送りします。
どの会場も下記より事前申し込みが必要です。
【 学院説明会 (東京・大阪)】
東京会場
日時:2023年12月16日(土)2:00pm ~4:00pm
場所:慶應義塾大学 三田キャンパス 西校舎ホール
https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
大阪会場
日時:2023年12月17日(日)2:00pm ~3:30pm
場所:慶應大阪シティキャンパス
https://www.korc.keio.ac.jp/access/index.html
何卒よろしくお願い申し上げます。
慶應義塾ニューヨーク学院
広報室 / アドミッションズ・オフィス
Admissions Office
Keio Academy of New York
3 College Rd, Purchase, NY 10577, USA
Tel) +1-914-694-4825(代表)
Fax) +1-914-694-4830
Email: admissions@keio.edu