日時: 5/10(土) 10:30 - 17:30
会場: 群馬大学 桐生キャンパス プロジェクト棟 P203教室
参加: 17人
スケジュール:
10:00~12:30 : 発表(午前の部) |
|
うつつく |
Androidアプリ 勉強タイマーについて |
|
|
消火器 |
パターン認識とSVMについて |
|
|
タイラー |
クロムの浄化方法 |
|
~~5分休憩~~ |
|
たけ |
コンピュータの多数決の民主主義 |
|
|
蒼色 |
3DCG |
|
|
ひげ |
フェルマーの最終定理 |
|
|
Buu |
スパイスを使った料理法 |
|
12:30~13:30 : 昼休憩 |
|
13:30~16:30 : 発表(午後の部) |
|
擬音 |
OpenSSLのHeartbleedについて |
|
|
jbking |
チューニンガソンを戦う技術 |
|
|
honda0510 |
iOS関係について |
|
|
くりうず |
関数電卓を作ってみた |
|
~~5分休憩~~ |
|
michele_lap |
SCADEで始める初めてのモデルベース開発 |
|
|
yterajima |
時代を先取りしすぎた静的サイトの作り方 |
|
|
shimizu |
データビジュアライゼーションについて |
|
|
すぱさん |
キーボードDIY関係について |
|
|
Buu |
たのしいFPGA |
|
|
|
|
|
16:30~ : 交流会 |
今回もご参加ありがとうございました!
|