香中国

香川県中学校

 国語教育研究会

香川県中学校国語教育研究会の公式HPです。 本研究会は,国語教育に関する研究を深め,県下の会員の資質・能力の向上に努めるとともに,会員の研修を行っています。 

お知らせ

◆R5.11.11

    11月9日(木)、10日(金)の第52回全日本中学校国語教育研究協議会香川大会並びに第32回香川県中学校教育研究会国語部会研究大会に御参加いただき、誠にありがとうございました。多くの方に御参加いただき、盛況のうちに終えることができました。

 御参加いただきました皆様、大会開催にあたり多大なるご尽力をいただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。


◆R5.11.6

    令和5年度 全日本中学校国語教育研究協議会 香川大会の公開授業指導案について

 令和5年11月9日(木)、10日(金)に開催される、第52回全日本中学校国語教育研究協議会香川大会並びに第32回香川県中学校教育研究会国語部会研究大会の公開授業指導案(最新)を掲載します。全国大会前にご一読いただくなど、ご活用ください。

下記のURLから「香中研HP」に移動していただき、印刷もしくはダウンロードをお願いいたします。 

◆R5.10.24   

    令和5年11月9日(木)、10日(金)に開催される、第52回全日本中学校国語教育研究協議会香川大会並びに第32回香川県中学校教育研究会国語部会研究大会に向けて、三観支部が研究・実践してきた実践事例(指導案)を掲載します。

この資料に関しては、全国大会当日の配布はいたしません。

必要な方は下記のURLから「香中研HP」に移動し、印刷もしくはダウンロードしていただき、ご活用ください。

2023(令和5)年度   研究主題

生きて働く力を育む国語教室 ~言葉による見方・考え方を働かせ、深まる学び~