Image Code
人間がかろうじて認識できるレベルの画質低下と引き換えに、音楽を圧縮して画像に埋め込むソフトウェアです。
シンプルに設計されたUIによる手軽な操作が特長です。
音楽を再生する機能があるので、変換後の音質の確認に、別途ソフトウェアを使用する必要がありません。
写真に音声を関連付けて保存したいときや、秘密のメッセージを隠した画像を配布したいときに役立つツールです。
#画像に音楽を埋め込む
1... 「画像を開く」から埋め込みに使う画像を選択
2... 「音楽を開く」から埋め込む音楽を選択
3... 「♪埋め込み」で、自動的に計算された音質を確認し「OK」をクリック
4... 作成された画像を保存して完了!
#画像から音楽を読み込む
1...「♪読み出す」から、音楽が埋め込まれた画像を選択
2... 読み出した音楽ファイルを保存して完了!
→ 「音楽を開く」から、そのファイルを選択すると、すぐに再生することができます。
→ その場合、もう1度同じ音楽を埋め込むには、「音楽を開く」から、再び元の音楽ファイルを選択する必要があります。
・圧縮後の音質
最高 : 2hz/px
高 : 4-8hz/px
普通 : 10-12hz/px
低 : 14-30hz/px
最低 : 32hz/px
*このソフトは、画像に埋め込める範囲で、できるだけ高い音質を自動的に計算し、設定します
*音楽のサイズに対して画像が小さすぎると、音楽の高周波部分の情報が失われます
*「最低」音質では、曲の後半部分がカットされることがあるので注意してください
目安として、
10秒以下の音楽・・・240x240
30秒以下の音楽・・・410x410
1分以下の音楽・・・580x580
2分以下の音楽・・・820x820
3分以下の音楽・・・1000x1000
4分以下の音楽・・・1160x1160
5分以下の音楽・・・1290x1290
の画像を用意すれば、高音質で保存できます。
・再生/停止ボタンを長押しすると曲の先頭に戻ります。
OS: Windows XP 以上
CPU: 1.6GHz 以上
メモリ:512MB以上
GPU: GeForce 6200 以上 / Radeon X1300 以上
Windows Vista / 7 なら、問題なく動作すると思われます。
Windows XP の場合、グラフィックスボードを搭載していない機種では、動作しない場合があります。
[注意]
*作成した画像を JPEG など別形式で保存しなおすと、音楽を読み出せなくなります。
*このソフトウェアの使用によって生じた不利益に関して、作者は一切責任を負いません。
フォルダごとゴミ箱に入れてください。
*ご感想・ご要望・バグ報告など