瀬戸内寄生虫多様性研究所

Setouchi Parasite Biodiversity Laboratory :SPBL

瀬戸内海周辺地域の主に水族寄生虫の多様性解明を目指す個人研究所です。

現在、所員1名:新田理人は水族寄生虫の多様性研究、特に単生類 Monogenea (扁形動物) の分類研究を中心に行っています.

他、大体の水族寄生虫:主に吸虫類、条虫類、鉤頭虫類、繊毛虫類、粘液胞子虫類、線虫類、カイアシ類を取り扱うことができます.

ぼつぼつとコンテンツを増やしていけたらと思います.

お見苦しいところが多々ありますがご容赦ください.

質問等はお気軽にどうぞ(E-mail: licht.bsn.mono[at]gmail.com).

Contents

瀬戸内寄生虫多様性研究所

自己紹介 Profile (ORCID)

業績・学会発表 Works (Google Scholar Citations)

単生類とは (未実装)

日本の淡水域に侵入している外来単生類 Alien monogeneans of Japanese freshwaters

日本産単生類 既知種一覧 Nominal species of Monogenea in Japan

寄生虫標本の作り方(主に魚類)(未実装)

Blog:にょろにょろは鰓に住む(放置中)

Last Update: 19 March 2020

アカエイタンバンチュウ

Heterocotyle chinensis

Timofeeva, 1983

シャリンムシ属の一種

Trichodina sp.

ウシガエルシャコウキュウチュウ

Glypthelmins quieta

(Stafford, 1900)