ホームページにようこそ!


最新の活動内容はブログインスタグラムをご覧下さい

興味ある方は、メールhabi1scout@gmail.comからお問い合わせ下さい。

折り返しご連絡致します。


5/5(日)の羽曳野市民フェスティバルで、当団も峰塚公園芝生広場で小さなブースを出して、工作を行います(缶ボタン、etc)

ボーイスカウト活動に興味がある方、この期に色々ご質問ください。

(工作Kitは数に限りが有りますので、無くなり次第終了いたします)

コロナ・インフルエンザなどの感染予防の為に、引き続き野外活動をメインにしています。

室内で活動する時は、大きな部屋を利用し換気に留意し、感染予防対策を実施しています。

前日までに「体調が悪い」・「熱が有る」等コロナと思われる症状が出た場合

欠席されるよう指導しています。


5月の体験遊びのお知らせです!

5月19日(日)羽曳野市にある「峰塚公園で自然観察」を9時半から12時頃まで行います。

興味が有る方は、こちらからお申込み、お問い合わせ下さい。


各隊の2024年度(4月スタート)の年間プログラム掲載しています。

運動会や日曜参観、天候などによりプログラムを変更している可能性が有るので

見学を希望される方は、お気軽にお問い合わせ下さい。


山奥の小川に行きました。

都市部でも活動を実施しています。

(大阪城公園ポイントハイクなど)

カヌーに挑戦しました。

ポンチョや雨カッパをかぶりながら

     多少の雨でもハイキングを行います。

ブルーシートを活用して、自分たちで秘密基地を作りました!

SONY DSC

保護者も交えて色々な食材に

チャレンジしています。 

連絡・問い合わせ先/大西団委員長 072-957-1552  メール/habi1scout@gmail.com

ボーイスカウト活動に関する素朴な疑問

現在、ボーイスカウト日本連盟は全国47都道府県に、それぞれ県連盟事務局を設置し、全国的な活動を展開しています。

活動は各県連盟の自主性と独自性を重んじ、地域に根ざした活動を行っています。

各県連盟は、おおよそ行政単位ごとに地区を構成し、その下に団・隊が組織されています。

Q1 ボーイスカウトって何ですか

健全な青少年育成をめざした世界的社会教育運動です。

自立心のある健全な青少年を育てる、世界的な社会教育運動のひとつです。

少年たちの好奇心や探究心にこたえる運動を通じて、心身ともにバランスのとれた人格の形成をめざしています。

ボーイスカウト日本連盟ボーイスカウト大阪連盟

Q2 教育はどのような仕組みになっていますか?

  子どもたちの個性と成長を、充分考えたカリキュラムです。

異年齢の子どもが集まる小さいクループでの活動を通じて協調性と責任感を養います。

また、いろいろな科目を成し遂げることによって上級に進んでいく「進級科目」と、社会や自分に役立つ

いろいろな技能を自分で修得することによって、個性に応じた自己啓発をはかる「選択科目」があり

子どもたち一人ひとりの成長を促します。

Q3 どんな人が指導者になっていますか?

 専門の訓練を受けた、ボランティアが指導しています。

各種の指導者研修機関で研修を受け、ボーイスカウト指導者としてのさまざまな技能

知識を身につけた方々が子どもたちの指導にあたっています。

職業をもちながら、仕事の都合をつけて指導のために時間をさいています。

子どもが大好きな情熱家がボランティアとして活動しています。

Q4 どんな活動をするのですか?

 野外活動を中心に、いろいろなことを学びます。

野外活動を通して、自然を学び、友情や協調の精神を育てることが中心です。

土曜日の午後や、休日に集まって、工作やゲーム、歌、演劇などの活動、

手旗やロープなどの練習、キャンプ生活の基本を勉強します。

春休みや夏休みには長期キャンプがあります。

Q5 保護者はどの程度手伝うのですか?

隊によって、その日の活動によってさまざまです。

たとえば、遠くへ出かけるときの引率や子どもたちの作業の補助など、必要に応じてお手伝いをお願いしています。

同じ年齢の子どもをもつ保護者同士の輪が広がる良い機会となっています。

自分の子どもが入隊して何度か手伝っているうちに、興味をもたれ指導者になった方もいます。

Q6 勉強のさまたげになりませんか?

 活動は休日の数時間。余暇を有効に生かせます。

余暇時間を利用して遊びながら学ぶわけですから、勉強のさまたげにはなりません。

集中力、自主性、自立心が養われ、学習面にもよい効果があらわれるようです。

活動を続けながら進学したスカウトたちの多くは、異口同音に「スカウト活動は、受験勉強中に頭をリラックスされるのに役立った」

といっています。また、最近の教育界の流れとして、知識偏重の学習面だけでなく、子どもの余暇活動についても

学校で積極的に評価されるようになってきています。

Q7 学校週5日制にどう取り組んでいますか?

多方面からボーイスカウト活動は大いに期待されています。

完全学校5日制が実施され、全国の各団・各隊が地域の子どもたちにボーイスカウト活動の楽しさを知ってもらうために

体験入隊を行っています。また、他の青少年団体と連携を取りながら、地域の子どもたちにいろいろな体験活動の

楽しい機会を提供しています。

Q8 活動にかかる費用はどれくらいですか?

できる限り少ない費用負担での活動をすすめています。

各団により、異なりますが、羽曳野第1団では、下記の費用負担になります。

費用について


共通  入団費用   ¥5.000  入団時に一括でお支払い頂きます 。

他にカブ隊・ボーイ隊では、装備品として、ハバザック(リュックサック)

ロープ、食器セットが必要です。(¥7.000前後)

制服リース代(例カブ隊)¥3.000 1年毎になります。

帽子・ベルト・ソックスは、購入していただきます。

制服のサイズは、何時でも交換可能です。

消耗品、装備品の価格は変動しますので

下記のカタログのページを参考にして下さい。

1ヶ月の隊費合計    ビーバー隊 ¥4.000   カブ隊・ボーイ隊 ¥4.500

 

3ヶ月毎にまとめてお願いします。(4月.7月.10月.1月の最初の活動日)

(注1)登録料・保険料は、各連盟に年払いしておりますので

  途中退団の場合3月までの残高を精算いただきます。

その他/毎月の活動費で、キャンプ費用その他を運営していますが

スキーやジャンボリーなど任意参加の活動に関しては、別途実費をいただく事があります。

活動に参加される保護者及びご家族は、実費負担をお願いしています。


登録費や保険料は、ボーイスカウト日本連盟には払いの為、団で一旦お支払いして、後日に月毎に徴収する形になります。

詳しくは入団時にご確認ください。

SONY DSC

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のWebページに沿って出水恭平habi1scout@gmail.com>の責任のもとに掲載しています。