raccoon

アライグマ

Racoon (Procyon lotor)

北米原産だが現在はヨーロッパや日本にも外来種としてみられる。森林地帯などに生息するが環境への適応能力が高く、市街地などにも見られる。たぬきによく似ているがイヌ科たぬき属ではなく分類上独立したアライグマ科に属する。日本では特定外来生物法の規制対象。

平均寿命:15-20年

体長:50-100cm

体重:4-14kg

成熟期:メス 1年 オス 2年

性質:夜行性

社交性があり、特に幼少期から育てれば人にもなつくが、不適切な飼育により攻撃的になる

知能が高く、猫砂のトレーニングも可能

狂犬病他感染症の媒介があり、野生の個体を飼育するのは危険

ハウジング

    • ケージサイズ:2x 2 x 2m 以上の大きなケージが必要でしばしば屋外に設置される。

    • 適正温度:25℃前後、夏季は高温多湿に注意

    • 野生では小鳥・小動物・卵・昆虫・植物・フルーツなど雑食

    • 飼育ではドッグフードが応用できる

    • チキン・卵・フルーツや野菜などを加えても良い

推奨される検査

1年に1度の健康診断・血液検査・尿検査・レントゲン・便検査など

よく見られる病気

    • 肥満

    • 外傷

    • 消化管内異物

    • 腫瘍性疾患

    • 歯科疾患

    • 代謝性骨疾患

    • 甲状腺機能亢進症

    • 多発性嚢胞腎

    • 心筋症

    • 皮膚病

    • 外部・内部寄生虫

人獣共通感染症

    • 結核

    • 狂犬病

    • 寄生虫症

推奨 予防医療

    • ジステンパー

    • パルボウィルス

    • 伝染性肝炎ウィルス

    • フィラリア予防

    • ノミダニ予防