カイロトゲマウス

Egyptian Spiny Mice (Acomys cahirinus cahirinus)

げっ歯類ネズミ科トゲマウス属に分類されるもののうち一般的にペットとして流通しているのはカイロトゲマウス(Acomys cahirinus) が多く、アフリカ北部エジプト・モロッコなどの砂漠や荒野に分布。被毛がハリネズミのように変化していることが特徴。

平均寿命:3-5年

体重:60-90g

成熟期:50-60日

性質:

    • 夜行性だが早朝・夕方・夜など活動時間は様々

    • 攻撃性は低く噛むことは稀で飼育しやすい

    • 社交性があり、比較的よくなれる

    • 孤立によるストレスに弱く複数飼育が望ましい

ハウジング

    • ケージサイズ:30 x 45 x 高さ60以上(1-3匹)

  • 複数飼育だが過密にならないように十分な広さを確保する

  • 高所にも上るため高さの確保も望ましい

  • 木の枝・棚・シェルターや巣箱

  • プラスチック製のものはかじって粉々にする可能性があり木星が望ましい

  • 紙製ペレット・新聞紙・ウッドチップ・おがくずなどが使えるが針葉樹は毒性があるため不適

  • 給水ボトル

    • 適正温度 26-32℃ 湿度30-50%

  • 夏季の高温多湿と冬季の低温には十分注意が必要

  • 木のブロックなど

    • 野生では雑食

    • 市販のげっ歯類用フードを適量

    • ひまわりの種子などはオヤツ程度に少量与えても良いが上げすぎに注意

    • ペレットと種・穀類のミックスは不可

    • ミルワーム・コオロギなど

    • 耐糖能が低く非常に糖尿病になりやすいため、糖分の多い果実や炭水化物は避ける

よく見られる病気

    • テール スリップ

    • 肥満

    • 糖尿病・膵炎

    • 脚の壊死

    • 低体温症

    • 皮膚真菌症

    • 歯科疾患

    • 腫瘍性疾患